横浜赤レンガ倉庫 フラワーガーデン2015 最終日はお花プレゼントあります! | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

毎年恒例の、横浜赤レンガ倉庫の「フラワーガーデン」が4月19日まで行われています。

いつもきれいなので、毎年とても楽しみにしています。




今年のテーマは、「協奏~concertコンチェルト~」。

様々な文化や人々が交流してきた横浜を象徴する赤レンガ倉庫で、お客さまと様々な花や文化とのふれ合いを生み出そうということだそうです。


今年のデザインはこんな感じ!







今年は過去最多の47500鉢以上30種類の草花を使い、ベルギーで2年に1度開催されている「フラワーカーペット」をイメージしました。


花壇のデザインには、日本の伝統模様である「ショッコウニシキ 蜀江錦」。

トルコの毛織物「キリム」のような鮮やかな配色で、開港の地 横浜ならではの日本と外国の文化が「協奏」する様子を表現しています。


本当は3つの花壇が並んでいて、かなり上空から見たらきれいなフラワーカーペットのようになっていると思うのですが、残念ながら展望台のような物が無く、地面から見るので広がりがいまひとつ。


でも、とても綺麗です。






こういう時、自撮り棒あったらいいね(笑)










ちょっと動くだけで、色合いも柄も全然変わってくるのでとても綺麗です。

写真をたくさん撮りたくなりますね。







このお花たち、イベントが終わったらどうなるかって?


実は、4月19日の最終日。

16時~ このお花をプレゼントしてくれるんです。


ただし、お花は無くなり次第終了。

詳しくは赤レンガ倉庫の公式ページでご確認ください。




赤レンガ倉庫のフラワーガーデンで、ぜひ春を満喫してくださいね!


最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。






ランキングに参加しています。

下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ


にほんブログ村



横浜赤レンガ倉庫 ⇒  http://www.yokohama-akarenga.jp/





今日も番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…


もしよかったらご覧になってください。


「みみみのおやつ」 ⇒  http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami