1月4日の営業を最後に全館リニューアルの為、夏まで休館するという「エプソン品川アクアスタジアム」へ行ってきました。
前回は、アシカショーの様子をご紹介しました。
前回の記事はこちらから ⇒ http://ameblo.jp/mimimisuke/day-20150106.html
今回はその続きです。
ここは「ペンギン大陸」
ここには、4種類のペンギンがいます。
イワトビペンギン、じぇんつーペンギン、ケープペンギン、そしてキングペンギンです。
全部一緒にいるって珍しくないですか?
えさやりタイムは、意外とのんびり。
おねえさんのそばまでやってきてエサを直接ねだるペンギンもいれば、水中に投げられたエサをマイペースに食べるペンギンも。
今日のエサはアジでした。
館内はいつもこれくらい暗い。
豹柄こわい…。
さて、そろそろイルカショーの時間。
行ってみましょうか。
イルカショーのプールは、直径25メートル、深さ5メートル、そして客席は1350席の大型のものです。
360度どの席でも楽しめます。
向かい側の席、前列4列くらいがガラガラなのですよね。
というのは、前列から5列目くらいまではびしょ濡れ必死の席なのです。
なので、濡れたくないという人は、後ろの方の席へ。
もちろん私も大事なデジカメを濡らしたくないので後方の席に座りました。
でも、お子さん達はやっぱり濡れたいよね?
なので、レジで売っている100円のポンチョを着て、準備万端。
付き合う大人は大変だ…。
では、ドルフィンパフォーマンス、スタートです!
わお、スピードが速すぎて、追い付けないよー!
イルカは、バンドウイルカ、カマイルカ。
そしてクジラの仲間のオキゴンドウもいますよ。
あれれ、おにいさんがウエットスーツも着ていないのに、間違って乗って行っちゃったー!
すごいバランス感覚ですね!
次々とジャンプ!
そして、前列には容赦ないスプラッシュ。
うひょーーー!!
完全にわざとでしょー!
イルカたち、みんなで歌を歌ってくれたよ。
かえるのうたが♪きこえてくるよー♪ハイ、
ガー、ガー、ギャー、ギャー、グガ-、グガ-…うん、あ、ありがとう。
そして最後は、みんなでジャーーーンプ!!
そして最後に、トレーナーとイルカたちからみんなにメッセージが。
トレーナーとイルカが心を合わせてジャーーーンプ!!
くす玉が割れると!
ありがとう 待っててね♡
イルカたちも尻尾でバイバイー!
バイバイは、いつもちょっぴりさみしいね。
また夏に、元気で会いましょう!
あ、私が大好きなチンアナゴ!
向こうには黄色いシマシマのニシキアナゴもいるね。
バイバイ、みんな。
夏にまた会いましょう!
水族館前の売店では、一部商品が割引中。
箱菓子は、全て半額。
そして、ぬいぐるみも一部割引。
ノコギリエイだけ割引…。
人気が無いから?
それとも、ニューオープンの時、ノコギリエイは…いやいやそんなことないよね。
ものすごく人気があったイルカのラッキー。
ラッキーのぬいぐるみも割引に。
過去の人気者ラッキーともお別れの時がついに来たのかな。
なんだかさみしいよ。
気を取りなおして、1階のアトラクションフロアへ。
海の生き物だけのメリーゴーランド「ドルフィンパーティー」
料金は500円。
えー、別料金かよって、当たり前か。
水族館の盛況ぶりと反して、ほとんどお客様はいない。
…ですよねー。
大きな船が振り子のように左右に揺れる、いわゆるバイキングと言われるタイプのアトラクション。
「ボート・オブ・パイレーツ」 700円。
お客様は4名。
…ですよねー。
このほかに、バーチャルライドシアターや、ギャラクシーエクスプレス999というアトラクションもありましたが、すでに営業終了していました。
さて、エプソン品川アクアスタジアム、いかがでしたか?
アトラクションとか、いろいろものすごく迷走を感じました。
リニューアルではぜひ水族館に絞ってかっこいいものにしてほしいです。
とても便利な場所にあるのだから、もっとお客様も来ると思うんですよね。
夏を楽しみに待ちましょう!
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
エプソン品川アクアスタジアム ⇒ http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/aquastadium/
今日も番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…
もしよかったらご覧になってください。
「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami/