前回は、オアゾのミッキー&仲間たちツリーと、新丸ビルのラプンツェルツリー、そして丸ビルのアナ雪ツリーをご紹介しました。
前回の記事はこちら ⇒ http://ameblo.jp/mimimisuke/entry-11956258715.html
そして、その一番最後をおぼえていらっしゃいますか。
丸の内仲通りのシャンパンゴールドイルミネーションを気持ちよく歩いていると…
人がたくさん集まって、ワイワイガヤガヤと木の上を見ています。
なんだ??
どうした??
本当に知らなかったワタシは、木の上にリスでも走っているのかと真剣に見上げてしまいましたよ(笑)
…いや、もちろん丸の内にリスはいなかったわけですが。
実はコレ、隠れミッキーなんです。
みんな隠れミッキーを写真に撮ろうと大さわぎしていたわけ。
どんなミッキーかって?
じゃん!
ちっちゃ!!
見にくいので、矢印を書いてみました。
現場でもとにかく小さいので、「どこ?」とみんな大さわぎ。
2つだけしかないので、目をしばしばさせながら探しちゃいましたよ。
でも見つけたら、何かいい事あるかも!?
たぶん人がたくさん集まっているのですぐにわかると思いますが、一応 場所のヒントの写真を。
道をはさんだ向こう側に、「TUMI トゥミ 丸の内店」があります。
このあたりなので、木の上の方を探してみてくださいね。
そして次にやってきたのは、丸の内ブリックスクエアです。
その一号館広場には、かわいいツリーが待っていました。
不思議の国のアリスのツリーです。
おお!てっぺんには、私が大好きなチェシャねこ様が!
私たまに似てるって言われるのですが、ほめられていると思っていいのかな。
トランプの兵隊に、足元には白ウサギとアリスのシルエットが。
右側でハートを持っているのが、ハートの女王。
子供達が、「わー!魔女だ!」って叫んで逃げていきました(笑)
何となくディズニーのおば…いや大人の女性といえば、ヒロインを苦しめる怖い魔女みたいなイメージが。
きっと女王もアリスを苦しめる怖い魔女に見えたんでしょうね。
気持ちはわかるよ、少年たち。
そして、ベンチに腰かけてしばらくアリスのツリーを観察しました。
観覧時間は、6時~24時です。(イルミネーションは17時~23時)
この広場の周辺には、雑貨店などがあり、見ているだけでも楽しいです。
クリスマスですねぇ…。
では、いよいよ最後のツリーへ。
馬場先通りを行くベロタクシーも、クリスマスっぽくライトアップされていました(笑)しかも2台も。
最後の展示は新東京ビルです。
これは裏側。
ほうほう、プーさんの絵本を読むような感じなんでしょうか。
みんな写真を撮りながら首をかしげてる。
なんでだろう…。
え?
…プーさんって、これだけ??
そりゃあみんな、ちょっとぶーたれるよね。
なぜこんなあっさりした感じに?
そして、プーさんはなぜこんなにぐったりとショーケースに寄りかかっているんだか。
えーと。
今までの華やかな感じから、なぜかこんな寂しげな終わり方…。
これじゃ終われません。
なので、少し地図上戻りまして、ブリックスクエアの真正面に行きましょう。
ビルの名前は、「丸の内 MY PLAZA」
ここは今回のディズニーのクリスマスとは無関係。
なので、「光の森」をイメージした癒しの空間になっています。
でも、よーくみると…
あ!妖精がいる!
子供達は「ティンカーベルだ!!」と叫んでいました(笑)
ピンクと水色のドレスの妖精さん。
ディズニーとは直接関係ないけれど、世界観は遠くないと思うので、プーさんで邪悪になりかけた
心をここで癒して下さい(笑)
その並びの、コムでギャルソンやローズベーカリーがあるガラスに、アナと雪の女王のイラストがありました。
この前で記念撮影をされている方もいましたよ。
それぞれ個性的なクリスマス飾りが友て楽しかったです。
皆さまは、いかがでしたか?
12月25日まで開催予定ですので、お時間のある時に訪ねてみてくださいね!
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
TIMELESS STORY ⇒ http://www.brightxmas2014.com/
今日も番外編ブログ「みみみのおやつ」で弱音を吐いています…
もしよかったらご覧になってください。
「みみみのおやつ」 ⇒ http://ameblo.jp/nanatsunoumidenanami/