にんべん日本橋だし場で、かつおだし香るけんちん汁とかつお角煮まん。 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

日本橋にある「にんべん」といえば、創業315年という、かつお節とだしの老舗。

コレド室町ビルに、日本橋本店があります。


その中にあるのが、「日本橋だし場」




簡単に言いますと、「だしが飲めるスタンディングバー」のようなものです。




私が行ったのは3月なので、いまは少しメニューが変わっていますが、参考までにご覧いただいたらと思います。

元々は、「かつお節だし」と「かつおこんぶ合わせだし」を各100円で飲めるという場所でした。

ところが、人気が出てきて、メニューがどんどん増えたように思います。


特にランチセットは、近隣の会社員さんがテイクアウトされていくみたいです。

汁ものとご飯もので500円~というのですからお手頃ですよね。

なにしろだしの香りがすごくいいんです。



私もここで小腹を満たしたいと思います。





ランチメニューの「春のけんちん汁(限定)」350円とかつお角煮まん(季節限定)200円です。





けんちん汁は、量はそれほどではありませんが具だくさん!

4種類の野菜と鶏肉、こんにゃく、油揚げが入っているのだそうです。

そして何よりも汁がおいしい!!


おかわりしたくなります!


そして、季節限定のこちら。



かつお角煮まん。


半分に割ってみたら、かつおがころりんところがりました(笑)

これも、和風味でだしがしっかり香るあっさり味。


中華まんの具は味が濃くて油っぽいものが多いですが、まさにこれは和風まん。


季節限定ということですが、4月24日現在だし場のサイトのメニューに載っているので、まだ販売入していると思います。


絶対に食べたい!という方は、念のためお店にご確認の上お出かけくださいね。


4月と5月のランチメニューもサイトに紹介されています。

ぜひご覧になって下さい。


きっと食べたくなりますよ!



こちらのお店、こんなにおいしいのに唯一残念なことが。


それはお店のつくり。




スタンディングなのは仕方ないとしても、とても狭くテーブルが3つくらいしかありません。

そして、通路との壁が無いうえに、エスカレーターホールと隣接しているので、とてもごちゃごちゃしています。


スタンディングでいいですから、仕切りの壁を!できれば、もう少し広い場所を!

メニューが増えて、試したいものが増えるというのに、テーブルがいつもいっぱいでなかなか食べられません。


会社員さんのようにテイクアウトできたらいいんですけど、この界隈で食べられる場所無いですよね?



以前、新しく出来た「だし場 はなれ」をご紹介しましたが

(こちらから ⇒ http://ameblo.jp/mimimisuke/entry-11808630424.html


レストランではなく、ファストフード的なものがあったらいいなぁと思うのでした。






とにかく、「日本橋だし場」おすすめです。





最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。



ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ


にほんブログ村



日本橋だし場 ⇒  http://www.ninben.co.jp/honten/dashiba/