池袋でスイーツ狂想曲。限定キットカットとアンリルルーのクイニーアマン。 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。


久しぶりのお出かけということで、行き先をずいぶん悩んだのですが。

ずっと気になっていた所へ出かけることにしました。

リハビリもかねてね。


出かけたのは池袋にある西武百貨店。




朝の10時30分くらいで、すでに行列が店舗に入りきらず、外の階段まで続いていました。





1月17日にオープンした、「キットカット ショコラトリー」に並んだのでした。


お店の方の話では、オープン時ですでに90名ほどの行列があったそうで、それは厳しいですなぁ。


こちらは、世界初の「キットカット」の専門店。

日本を代表するシェフパティシエの高木康政さんが監修した、ここでしか買えないキットカットを販売しています。






ガラスに張り付いて、他のお客様の様子を凝視(笑)


この頃からすでに、お店の方からは一番人気の「サブリムビター」は買えないだろうと告知されていました。

何しろこのサブリムビターは、おひとりさま3本までと決まっているのですが、ほとんどの方が購入されるのであっという間に完売してしまうんですよね。


ああ、もっと早くくればよかったなぁ…。




これが、キットカット サブリムビター  1本 315円


うーん、結構なお値段ですね(笑)


やっと店内へ入ってきました。


小さなキットカット資料展示みたいなものがありました。






あ!キットカットのシャンデリアがかわいい!!



そしてこの頃、予告通りに「サブリム ビター」が完売。

う…。わかっていたこととはいえ、ちょっと悲しい。





今日現在、一人あたりは合計10点まで。

その中で、

西武池袋本店限定「サブリム ビター」は、おひとりさま3本まで。

キットカット応援バージョンは、おひとりさま5箱まで…となっております。




応援バージョンは、箱がmiwaさんの受験生応援パッケージ。




そして、こちらが「西武・そごう限定」のキットカットショコラトリー「スペシャルサクラグリーンティー」と「スペシャルチリ」です。



まだ行列中ですが、気になっていたのでお店の方に伺いました。



「このお店は、期間限定ですか?」


すると、「このお店は常設で、バレンタインなどが終わってもこのままある」

「サブリムビターは、これからもずっとある」

「シーズンごとに、いろいろなキットカットが出る(しばらくは今の味だけど)」と教えてくれました。


ええ、ええわかってますとも、今が旬だからみんな欲しいんですよね。


でも、買えなかった皆様にあえて言います!

もうしばらくすると、きっとサブリムビターは自由に買えるようになるでしょう。

あと少しの我慢です!たぶん。



せっかく並んだので、「スペシャルチリ」のキットカットを購入した後は、7階の催事場へ。




そう、この時期どのデパートでもバレンタインのコーナーがすごいですよね。


その中でとりあえず買ったのが…。




アンリルルーの「クインーアマン・オ・C.B.S.」。


1月31日まで、各日限定300個。おひとりさま3つまで。

もちろん3つ!買いましたとも。



そして、ここではイートイン的なものもありまして。


こんなのも買っちゃいました!



ショコラモンサンクレールの「ミックスソフトクリーム」!





モンサンクレールといえば、言わずと知れた辻口さんのお店。


この すごい小ぶりのソフトクリーム450円!!ちょっと高い…。


でもね、茶色い「ショコラ」はもちろん、緑色の「ピスターシュショコラ」もすごーくおいしいんです!

あっさりだけど、ショコラのおいしい所をギュッと集めたみたいなソフトクリームです。


おススメですよ!



というわけで、持ち帰ったスイーツ、開けてみましょう!!





まずは、キットカットショコラトリーの、「スペシャルチリ」 420円










見た目は、全くいつものミニキットカットが4枚。(ってことは、一枚100円!!)


食べてみても、「なんだ普通じゃん」と思っていたら!!飲み込んだ後、かなり辛い!

うひー。

私は、1度で充分です。

サブリムビターが自由に買えるようになるまで、もう行かないと思うな…。



次は、アンリルルーのクイニーアマン。






カレーパンでも入ってそうな(笑)





直径5センチくらいのかわいいのがはいってました。




外側は、バターたっぷりのサックサクのデニッシュ?パイ?


そして中には、アンリルルーといえばの塩キャラメルが入ってました。

かなりの塩きつめ(笑)


でもとっても贅沢な味です。

1個食べると、かなり満足できます。


小さい割にそこそこのお値段ですが、アンリルルーのキャラメルのお値段を考えたら仕方ありません。


話のタネに、1つくらい食べてみるのもいいかもしれません。



そして…今年の自分チョコ第一号!





今年も奮発して買っちゃった!

デルレイのダイヤモンド4コ入り。


西武池袋本店限定のチャーム付き。




これはまだ食べてません。


大事に大事に食べるのです。

だって、とっても高級品!そしておいしい!!


楽しみです…。



さて、いかがでしたか?

限定キットカットへの道は遠かったですが、なかなかおもしろかったです。


皆様も、バレンタインデーの買い物など楽しまれるのでしょうか。


何かおすすめなどありましたら、教えて下さいね!





最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。



ランキングに参加しています。
下の「東京情報」のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ


にほんブログ村