表参道 GLACIELグラッシェルで、アイスケーキと限定20食のランチコース。 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

「LeTAO ルタオ」といえば、チーズケーキの「ドゥーブルフロマージュ」で有名な小樽のお店ですよね。


そのルタオがプロデュースする新しいお店が、表参道に7月7日にオープンしました。


名前は、「GLACIEL グラッシェル」。



こちらのお店は、「アントルメグラッセ」といういわゆる「アイスケーキ」と、「生グラス」という「作りたてアイスクリーム」をメインにしたお店です。



2階にはカフェもあり、ランチがあるというのでさっそく行ってきました。


表参道にある、「東京ユニオンチャーチ」の角を曲がります。


お出かけ大好き  みみみのごはん



ちょっと不安になる風景ですが、すでにもう目指すお店は見えているんです(赤い矢印)


お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん

この白いオシャレな建物が目指していた「グラッシェル」です。

お出かけ大好き  みみみのごはん


看板が、昔のアイスのスプーンみたいでかわいい!


入口がわかりにくいのですが…


この看板が見えたら行きすぎです(笑)



お出かけ大好き  みみみのごはん

戻って、アイススプーンみたいな看板の角を入っていきます。


お出かけ大好き  みみみのごはん


すると、たくさんのケーキなどが並ぶ1階のショップにたどり着きます。


その様子は後程ご紹介するとして、まずは2階のカフェへ上がります。




お出かけ大好き  みみみのごはん


高原のペンションみたいな素敵なつくり。

天井が高いです。


メニューはこんな感じ。



お出かけ大好き  みみみのごはん


コーヒー599円、カフェラテ693円、グラス3種盛り合わせ(アイス)882円、プティガトー(ケーキ)+420円でドリンクセット


アントルメグラッセ(アイスケーキ)盛り合わせ シェフのお薦め3種 1260円


お出かけ大好き  みみみのごはん


でもワタクシ、今日はランチを食べると決めてきたのです。

大奮発して、頂きます!!


ランチはコースのみ。

20食限定 2625円でございます…。




A 北海道帯広 ランチョエルパソ

どろぶたソーセージと季節のサラダ 10食限定


B 季節のキッシュとニョッキ 10食限定



私はキッシュ好きなので、Bにしました。



キター!



お出かけ大好き  みみみのごはん


エスプレッソカップに入っているのは、パプリカのスープ。

スープというには、どろっとしていて濃いです!

でも、野菜のうまみが凝縮したおいしいスープでした。


そして…




お出かけ大好き  みみみのごはん


キッシュとニョッキ


向かって左はパイ生地の上にニョッキ、ベーコン、シャンピニオンのクリームソース。

その上にグリエールチーズをのせたもの。



お出かけ大好き  みみみのごはん

すごく濃厚で、ベーコンのうまみがおいしいです!

おいしいクリームパスタを食べているみたい。



お出かけ大好き  みみみのごはん

こちらは日替わりのキッシュ。


この日は、ズッキーニのキッシュでした。

ぎっしりのズッキーニ。


こちらもおいしかったです!


そして、何よりも、モリモリのサラダ。


お出かけ大好き  みみみのごはん

珍しい赤い人参が入っていました。

それに、角切りのチーズも。


お出かけ大好き  みみみのごはん


ドレッシングはバルサミコっぽい感じで甘酸っぱくておいしかったです!




お出かけ大好き  みみみのごはん


お口なおしに出てきたのは、一口シャーベット。



お出かけ大好き  みみみのごはん


下には、グレープフルーツのシロップ煮のようなものが入っていておいしい!!


さすがコース料理ですね。



そして、最後に主役の登場です!


デセールは、パシュラングラッセ(マンゴーパッション)10食限定と、アントルメグラッセ盛り合わせから選べました。


もちろん、10食限定 マンゴーパッションを選択!




そして、キター!



お出かけ大好き  みみみのごはん


ジャジャーーーン!!


う、うつくしい…。


メレンゲの器の中に、ココナッツアイスクリーム、オレンジ色のキューブは、マンゴーとパッションフルーツのシャーベット。

下のソースは、オレンジパッションソース。


わー!


初回にして、このお店の神髄に出会ったようなすごいのが出て来ちゃいました。



お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん



わ、あまりの事に、興奮して写真を撮っていたら、ちょっと溶けてきた!!


あわてて頂きまーす!




お出かけ大好き  みみみのごはん


キューブはリアルマンゴーのような濃厚さに、パッションフルーツの酸味でさっぱりしています。


アイスはココナッツアイスとありましたが、バニラみたいって思ってたら…


お出かけ大好き  みみみのごはん

ちょっと見にくいですが、中心にドロっと白いソース。

これがココナッツ味でしたよ。

しっかり甘い!


正直なところ、あまりアイスクリームやシャーベットを大量に食べられない私には少し多い…。


でも、ここでメレンゲの器で口直し!とスプーンを入れたら…


どさっ…。



お出かけ大好き  みみみのごはん


メレンゲの器は崩壊し、見るも無残な姿に…。


わー、ごめんなさいせっかくの芸術品が。


でも、オレンジパッションソースと一緒に、最後まできれいにいただきました!


ドリンクは、コーヒー、エスプレッソ、アールグレイ、今月のブレンドティーから選べます。


私はホットのアールグレイにしました。

大きなポットで来て、3杯くらい飲めました。



おいしかったです!


キッシュランチは、小さ目に見えたけど、クリーム系の濃厚な味で結構満足。

サラダもたくさんありますし。

女性なら満足できると思います。

なぜなら、その後のデセールがかなりのボリュームなので。


近くのテーブルの方が、盛り合わせの方のデセールを注文されていましたが、3種類を合わせると結構なボリューム。

なので、トータルすると結構おなかが一杯になるんじゃないでしょうか。


お値段も、アントルメグラッセが単品で1260円することを考えると、妥当なお値段だと思います。



お店の方もすごく感じがよくて、ゆっくりできるし、とてもよかったです。

ただ、私には、アイスケーキは少し多いかな。

溶けてしまうので、あまりゆっくり食べられないし…。


今度は友達ときて、シェア出来たらいいなと思います。



1階のショップへ下りてきました。


ここはまるで美術館のように美しいです。



お出かけ大好き  みみみのごはん


階段の上から。




お出かけ大好き  みみみのごはん

パーティでもあったら、みんなで食べてみたい アントルメグラッセ(ホール)。

お出かけ大好き  みみみのごはん


これがアイスで出来ているなんて…。

素敵すぎます。



お出かけ大好き  みみみのごはん


コンフィチュールや、焼き菓子も売っていました。




お出かけ大好き  みみみのごはん


こちらは「生グラス」(出来立てのアイスクリーム)が売られていました。


もちろん、生ケーキもあります。



お出かけ大好き  みみみのごはん


ケーキは500円代が主流ですが、プリンは315円とお手頃価格。



お出かけ大好き  みみみのごはん


ホールケーキは、3990円


パウンドケーキは2000円~


お出かけ大好き  みみみのごはん


テンションの上がる美しさ!

どれもおいしそう!!


残念ながら今回はこの後の予定があるので購入できませんでしたが、次は食べてみたいなぁ…。




7月7日にオープンしたばかりの、グラッシェルいかがでしたか?


平日のお昼頃でしたが、お客様はそれほど多くなく、20食限定のランチも問題なく頂けました。

テレビなどで放映されると、突然混むので要注意ですね。


ランチコースはちょっぴり敷居が高いですが、ケーキ+ドリンクなら1000円前後で頂けそうなので、アントルメグラッセの盛り合わせなどと一緒に注文して、お友達とシェアするのも良いかもしれません。


とても感じの良い、素敵なお店なのでおすすめです。



グラッシェル ⇒  http://www.glaciel.jp/




ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ


 にほんブログ村