ベイビーズの聖地 八王子「たまや」でファンモンうどんを食べてきました  | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

八王子といえばFUNKY MONKEY BABYS(ファンキーモンキーベイビーズ)。

そのメンバーのいきつけであり、全国からそのファン「Babysベイビーズ」が集まる聖地がありました。


そのうちの一軒、「武蔵野うどん たまや」へ行ってきました。




お出かけ大好き  みみみのごはん


八王子駅から10分弱でしょうか。

繁華街をぬけてしまうので、ちょっと不安になったころにあります(笑)



お出かけ大好き  みみみのごはん


小さなお店ですが、入口がサッシなので中の様子がわかって入りやすいです。


中に入ると、明らかなファンモンのファンの方々。

わ、私もその片隅に入れて下さいませ。




お出かけ大好き  みみみのごはん


そんな私が注文するのは、「ファンモンうどん」。

何せ、ファンキーモンキーベイビーズプロデュースですから。


何かこそばゆい感じですが、注文しました。

他のお客様も、ファンモンうどんを注文されている方が多かったですね。


きっと常連の方は、違うものを食べるんだろうな(笑)


これから麺を打つので、15分くらいかかりますとの事。

待ちますとも!!



お出かけ大好き  みみみのごはん


待っている間、たくさんのベイビーズたちが書き残したメッセージが詰まったノートを読みます。


茨城Babys、京都Babys、長崎Babys…

遠くからこのお店を訪ねている事、そしてファンモンへのアツい思いをひしひしと感じます。



お出かけ大好き  みみみのごはん


そんなファンモンが解散まであと数日かぁ…。




お出かけ大好き  みみみのごはん


思わず、サッシから見える曇り空を見てしまうなぁ…。



と、そこに「ファンモンうどん 750円」 登場。




お出かけ大好き  みみみのごはん

ひゃー、おいしそう!!


いかにも手打ちのピカピカしたうどん!



お出かけ大好き  みみみのごはん


そして、ファンモンプロデュースのつゆは、担担麺のような風味で、たっぷりのネギと豚肉、そしてたぶんニンニク…。


油分が強かったけれど、それも旨味となって、おいしかったです。

見た目とは違い、ほとんど辛くありません。

もっと辛い方が良ければ、お願いすれば調節してもらえるようです。


うどんはシコシコで、讃岐うどんとはまた違った硬めの麺。

武蔵野うどんの特徴なんでしょうか?

よく噛んでいると旨味も増しますし、お腹も一杯に(笑)


ファンモンうどんというと、なんとなくミーハーなイロモノという感じがするかもしれませんが、街のうどん屋さんとしてとてもおいしいお店でした。


若いご夫婦?がお店を経営されているようで、とても穏やかで、ぐいぐい押してこない所が、人見知りのワタシにはありがたかったです。


ファンモンがお好きな方も、うどん好きな方も、八王子へ行かれたらぜひ訪ねてみて下さい。



おいしかったです!

ごちそうさまでした。




武蔵野うどん たまや  ⇒  http://www.tamaya-udon.com/






ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  にほんブログ村







「お出かけ大好き みみみのごはん」がムービーになりました!




お出かけ大好き  みみみのごはん



「動くみみみのごはん 東京さくら2013」を公開中です。


ぜひご覧ください!


こちらからどうぞ ⇒ http://www.youtube.com/watch?v=au8MK6R3t2k