本日オープン、東京スクエアガーデンでパスタランチ。 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

4月18日、また新しいビルがオープンしました。

「東京スクエアガーデン」です。


しかし、しょっちゅうオープンしますねぇ(笑)


というわけで、さっそくオープン初日に行ってきました。



お出かけ大好き  みみみのごはん


東京メトロ銀座線 京橋駅 3番出口を出るとすぐ目の前です。


今日は初日なので、オープン記念プレゼントでモンベルのボトルがプレゼント。

もっちろん、頂きましたよ。




お出かけ大好き  みみみのごはん

かわいいオレンジ色のボトル。

これからお出かけに使わせていただきます。


さて、時刻は11時過ぎ。

やっぱりビジネスマン達が押し寄せる前に、ランチを頂きましょう!


どこにするか決めてないのですが、雰囲気で!


レストランがたくさんある、B1をまずぐるり。



お出かけ大好き  みみみのごはん


通路が広く、お店とお店が少し離れている贅沢な造りです。


どのお店もお花がすごい。


お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん



11時半から開店のお店も多くて、まだ閑散としています。


壁にはこんなタイル。



お出かけ大好き  みみみのごはん


四つ葉のクローバーかな。

何かかわいくて、ちょっとオシャレです。


1階と2階にある mont-bell モンベルの店舗は大きく、アウトドア用品がたくさん揃っていました。

お客様もたくさんいらっしゃっていました。



お出かけ大好き  みみみのごはん


そうそう、ランチの話でした。


いろいろ悩んだ結果…



ワインバル 「BANZAI VINO 京橋 バンザイヴィーノキョウバシ」へ。




お出かけ大好き  みみみのごはん

ワインバルですが、ランチはどなたにでもOKな感じ。


一人だったので、カウンター席でした。



お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


桜海老とグリーンアスパラのアーリオオーリオ


魚介のリゾット


煮込みチーズハンバーグ  オルトラーナソース



前菜付き


フォカッチャ、ライス、サラダのうちから一つ。


以上で1200円。



+200円で、コーヒーか紅茶が付きます。



私は、最近の肉食を反省し、桜海老とグリーンアスパラのパスタに。

そして、サラダにしようと思ったのですが、先日食べたおいしいフォカッチャを思い出し、フォカッチャを。



そして、まずやって来たのは、前菜。




お出かけ大好き  みみみのごはん


ちょっと和食のテイストの器に入っていますが、内容はイタリアン?


内容の説明が無いので詳しくはわかりませんが、あくまで私のイメージという事で。

左上から時計回りに。


チキンハム+ピクルス、シーフードのトマトソース煮込、ワカサギのバルサミコ酢煮、スペイン風オムレツ。


あくまでも素人である私のイメージです。全然違ってたらごめんなさい。


和洋にこだわらず、ワインに合うものを出すお店だそうですが…。

この器ではフォークとナイフが使いづらいです…。



そして、メインの桜海老とグリーンアスパラのアーリオオーリオとフォカッチャが来ました。




お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


桜海老が少な目に見えますが、下の方にたくさんあります。

アスパラガスもシャキシャキでおいしい!


ただフォカッチャは、切り分けてから時間がたっているのか、パサパサした感じでした。

残念。



お出かけ大好き  みみみのごはん



スタッフの方の対応は良く、気持ちよく過ごすことが出来ました。


ごちそうさまでした!




お出かけ大好き  みみみのごはん


1階から外へ出てみると、何やら上階にやたらにグリーンが。


お出かけ大好き  みみみのごはん



もう一度戻ってみてみましょう。


3階へ行くと、こんな庭園がありました。




お出かけ大好き  みみみのごはん

都会のオアシスとでも言いましょうか。




お出かけ大好き  みみみのごはん


あじさいにこでまり?花もいろいろ咲いていました。

まだ植えられたばかりで、ちょっと頼りなかったですが。



お出かけ大好き  みみみのごはん


東京以外の方が見たら、必死過ぎるとお思いでしょうね(笑)

むりやりの植物たち。

大きく元気に育ちますように。




お出かけ大好き  みみみのごはん


見上げると、高い高いビル。きっとオフィス棟でしょうね。

一体何人くらいの方々が、働いているのでしょうか。




お出かけ大好き  みみみのごはん


3階から見下ろしてみました。


お出かけ大好き  みみみのごはん



そろそろ移動しなくてはいけない時間ですが、その前にデザートでも…あ、ランチタイムだからダメか。

オフィス街のランチタイムは、スイーツなどが全く無いという事に最近気づきました。


でも、カフェに寄ってみます。



デンマーク・ザ・ロイヤルカフェテラス



お出かけ大好き  みみみのごはん


カフェラテを注文。

セルフサービスなので、カウンターで注文後、番号を呼ばれるまで待つのですが、これが、待てど暮らせど来ない。


まあ、初日によくあるパターンです。

申し訳ありませんとかお待たせしましたとかの言葉一つで、結構我慢できるんですけどねぇ…。


そして、カフェラテ登場。




お出かけ大好き  みみみのごはん


お出かけ大好き  みみみのごはん


張り切っているようには見えないラテアート。

何かねぇ…。

美人さんだったら、もっと凝ったラテアートをしてもらえるのかしら…(自虐)


でも、カフェラテはすごく私の好みの味でした!!



そして、このお店はインテリアがオシャレ。

デンマークの家具なんでしょうか、それともそれをイメージしたのかな?




お出かけ大好き  みみみのごはん


お出かけ大好き  みみみのごはん



壁の絵、ライト、家具の色。

とっても素敵です。




お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


なかなか素敵ですよね?


接客が完璧なら、100点なお店でした。


ごちそうさまでした!





カフェラテも頂いて、次へ移動しようと一階から外へ出ました。


そして、全体の様子をおさめようと写真を撮った時…




お出かけ大好き  みみみのごはん


こ、このビル!!


間違いなくこのビルに見覚えがあり、しかもとても印象的な光景だったので、鳥肌が立ちました。




それは…



2012年8月に撮ったこの写真を見て下さい。





   お出かけ大好き  みみみのごはん


このビルだったんだ!!


この写真は、2012年8月 ロンドンオリンピックのメダリストが銀座をパレードした時に撮ったものです。

たくさんの作業員の人たちが仕事の手を休め、身を乗り出していました。


その時の記事はこちらから 


 「なんと銀座に50万人!オリンピックメダリスト凱旋パレードに行ってきました」

 ⇒ http://ameblo.jp/mimimisuke/entry-11333438829.html




あのビルが完成し、そこを訪ねていたなんて、すごくびっくりしました。

楽しい経験でした。



【おまけ】



   お出かけ大好き  みみみのごはん


あの時、熱狂に包まれた高架も…





お出かけ大好き  みみみのごはん


今はとっても静か。(当たり前です)



東京スクエアガーデン  ⇒  http://tokyo-sg.com/




最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。




ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ


にほんブログ村