出先の有楽町で疲れ果て(笑)、雨も降って来たので外を歩くのもねぇ…とヘトヘトでたどり着いたのが、JR有楽町駅前の「イトシア」。
どこかあまり混んでいない所を…と見ると、マルイ5階にカフェを発見。
cafe chouchou カフェ シュシュ
ランチタイムの後半だったので、席にも余裕がありました。
大きなソファーの席があったり、壁にはとてもかわいい飾りがあったり。
やはり女性客がメインなんでしょうね。
ランチのメニューもありましたが、私はどっしりと甘いものが欲しかったので、スイーツから注文。
こちらは「パンペルデュ(フレンチトースト)」がおススメメニューとの事。
なので、数種類の中から、「ジュレ&クリームチーズ」1000円にしました。
ドリンク付き1200円とありましたが、+350円でドリンク飲み放題になるというのでそちらを。
行ってみると、何やらオシャレでおもしろいラインナップ。
ティーパックで入れるホットの紅茶は種類がたくさんありました。
その他、アイスのドリンクも各種。
アイスコーヒーやウーロン茶など数種類。
その中で私が好きだったのは、パイナップルジャスミンというもの。
味はジャスミン茶なのですが、パイナップルジュースのような強い香りがあっておいしかったです。
ちなみに、ランチにはパンバイキングもついているそうです。
あら、おいしそう!!
トースターも置いてあって、なかなか良い感じです。
今度来ることがあったら、ぜひランチにしてパンも食べてみたいです。
そうこうしているうちに、フレンチトーストが来ました!!
みるみるうちにバターが溶けて、ずり落ちてしまいました…。
何だろう、この不思議な感じ。
私の知っているフレンチトーストとは、見た目からいって違います!
ライ麦パンのような、少しぼそっとしたパン。
外側はキャラメリゼされたような、パリッとした感じ。
ナイフでなかなか切れません…。
フレンチトーストというと、ふわっとしていたり、トロッとしているものかと思っていたのですが。
外側がパリッとしていて、中は普通のパン?
あまり卵液を感じられませんでした。
でも、アイスクリーム、たっぷりのベリーのジュレ、クリームチーズなどがあったので、合せて食べるとおいしかったです。
これはかなり好みの分かれる感じかなって思います。
でも、珍しいと思うので、ぜひ、お試しくださいませ。
次は、甘くないフレンチトーストを試してみたいです。
サラダやチーズなどが付いてくるようですよ。
cafe chouchou → http://www.commercial-art.net/shop/tokyo/chouchouY/chouchouY.html
ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!