変化を続ける渋谷に、また話題の新しいカフェがオープンしました!
東急百貨店4月4日のグランドオープンに先駆けて、3月15日にオープンした 「カフェ クッチーナ&カンパニー」です。
というわけで、まだまだ工事中の東急東横店へ行ってきました。
オープン初日に行ってきました!
南館6階は、婦人ファッションのフロア。
すぐ前には、ロぺピクニックがあり、その店舗をつっきった突き当りというちょっとわかりにくいかな。
しかも、初日ということもあり、お店の入口でスーツを着たオジサマ達の大名刺交換会。
は、入りづらいなぁ…。
東急の開店時間と同じなので、10時オープンという事もあってか店内はまだ50%くらいのお客様。
インテリアは落ち着いていますが、私の席がたまたまなのか、隣りの席との間が狭くて落ち着かない感じです…。
一人だった私は、真中あたりの2人席へ。
いかにもお仕事でいらしたふうの、スーツのオジサマ軍団の姿を見ながら…(笑)
窓は大きく、そこからはヒカリエや銀座線が見えるようです。
ここに座ったら、またお店の印象が全然違ったかなぁ(笑)
このカフェ・クッチーナ&カンパニーは、全米で高級レストランを展開する「PATINAレストラングループ」のプロデュースによるカフェ1号店です。
6基のコーヒーブレンドマシーンを導入し、豆の配合を選べるのだそうです。
様々なコーヒーを楽しめるのが自慢です。
スイーツは、白金台の「レトルダムール・グランメゾン白金」のパティシエ、倉嶌克彦さんのアレンジです。
ニューヨーカーに愛されてきたお店の味に、フランス菓子の倉嶌さんのアレンジが加わった、チーズケーキやスフレなども楽しめます。
メニューです。
パンケーキは800円~
アップルパイ、季節のショートケーキ、チーズケーキは750円。
フランボワーズのスフレが1000円です。
コーヒーは、470円~520円くらい。
他のアイスドリンクやホットドリンクも600円くらいです。
甘くないメニューもありました。
クロックムッシュ、おいしそう!!
…というわけで、何を注文しようかすごく悩んだんですが、やはりパンケーキにしてみました。
まだ、心の旅を続けたまま(笑)、皆様がおっしゃるようなパンケーキの魅力にたどり着けない私。
今日こそ!!
ドリンクは、メニューにパンケーキに合うとして紹介されていた「フリーダム」というコーヒーにしました。
それぞれのメニューのところに、合うコーヒーが紹介されていました。
私みたいに何を選んだらいいかわからない人にはぴったり!
なんでもこの「フリーダム」は、「バターやバニラの風味とダークチョコのような甘苦さ」だそうで…。
す、すいません私の鈍感な舌で理解できるでしょうか…。
そして到着。
まずは、噂の「フリーダム」520円
重い!でも、嫌な苦さではありません。
正直、私の鈍感な舌では、バターやバニラの風味はわかりませんでしたが、すごく好きな味です。
そして、きました!
オリジナルパンケーキ 800円
うーんと。
サックリした薄焼きタイプで、これがニューヨークスタイルなんでしょうか?
シロップをたっぷりかけて食べると満足度があがりますね。
バターの中には、くるみ?のようなナッツが入っていて、おいしかったです。
あ、ちなみに、ドリンクセットのような設定はありませんでした。
とってもおいしかったんですけれど…まだ心の旅は続きそうな予感です(笑)
駅前の百貨店の中にあるという事で、アクセスも便利。
もしお時間がありましたら、訪ねてみて下さい。
ちなみに、11時過ぎにはほぼ満席になっていましたので、どうしても味わってみたいという方は、開店すぐが良いと思います。
ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!