TBSがある、赤坂サカスへやってきました。
2月24日まで、ホワイトサカス スポーツフェスタ ⇒ サカスポ開催中!!
なので、ツリーにも金メダルがついてます!
そして、毎年この時期におなじみなのがスケートリンク。
ふー、寒そう!!
見ているだけでも、冷えますなぁ…。
ん?
日清のラーメン屋さん?
どうやら、袋麺の日清のラーメン屋さんがここで食べられるみたいです。
10種類あるうち3種類トッピングを選んで、のせられるんですって。
ハーフ100円、レギュラー200円とありました。
つまり、袋麺の日清のラーメン屋さんを半分またはまるまる1個という事らしいです。
粉チーズ、ドライトマト、ドライバジル、桜エビ、てんかす、わかめ、ドライ納豆、コーン、ネギ、ドライオニオンから選べます。
こんな用紙が渡されまして、自分で書きます。
コーン、ネギ、ワカメあたりが妥当だとは思ったんですけど、何となく冒険がしたくなりまして。
つい…
ドライトマト、コーン、ドライオニオン…って冒険しちゃいました。
そして、そのアジア風(妄想)ラーメンが登場!
え、味ですか?
…。
たぶん、日清のラーメン屋さんのせいではないです。
私が選択をミスりました…。
でもちゃんと残さず食べましたよ。
ハーフにしておいてよかった(笑)
さて、気を取り直しまして、もう少し周りを見てみましょう。
サカスポというくらいですから、スポーツにかかわるものがたくさんあります。
そして、東京オリンピック招致に向けての展示が多くありました。
TBSの建物の中には、本物のメダル!
これは、ロンドン五輪 水泳の入江選手の銀と銅のメダル!!
他にも、東京オリンピックの時の様々な品物も展示されていました。
無料ですので、興味のある方はぜひ!
そして、スケートリンクの近くには、こんなパネル。
メダリスト、アスリート、タレントさんなどたくさんの方のサイン入りメッセージが展示されていました。
そんなパネルを見てたら、スタッフのおねえさんに声をかけられました。
「写真撮りましょうか?…ここで」
え?どこで?
…ここで。
え!
これは、よく体操で見かける吊り輪ですね。
「どなたにでも十字懸垂ができます」
あ、よーく見ると、手前に向けて椅子が。
おそらくそこに腰かけて脚を前に出すと、吊り輪につかまって、足を直角に上げているという技をしているように見えるんでしょうね。
ふふふ、なるほど。
…って、嫌ですよ一人でこんなの!
何しろ、平日の夕方という事もあり、人がほとんどいないんです。
なので、格好のターゲットになってしまったらしく、となりにいたおにいさんにも「卓球やっていきませんか?」と。
やりませんって(笑)
…というわけで、お好きな方、ぜひ参加してみて下さい。
スケートは有料ですが、それ以外はほとんど無料です。
サカスポは、2月24日まで。
サカスポについてはこちらから ⇒ http://sacas.net/season_event/index.html
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
※ここでご紹介している情報は、取材時のものです。
現在 変更になっている場合もありますので、事前にお店やイベントのサイトなどでご確認頂きますようにお願いいたします。
ただいま、諸般の都合により、ゆっくり更新になっております。
毎日更新できず、本当に申し訳ありません。
詳しくは、こちらからお願いいたします。 ⇒ http://ameblo.jp/mimimisuke/entry-11455211369.html
ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!