ぼんやりラジオを聞いていましたら、何でも漢方ミュージアムというのがあるらしい。
へーっとさらにぼんやり聞いていたら、なんとそこには「薬膳レストラン」があるというではありませんか。
何だかおもしろそうです。
さっそく行ってきました!
JR品川駅 高輪口を出たら、第一京浜沿いに右手に進みます。
5分くらい進むと、「漢方」と書かれた看板ですぐにわかります。
薬日本堂という漢方薬屋さんの建物が「漢方ミュージアム」になっています。
この薬日本堂は、広末涼子さんのCMでおなじみのコカコーラ「からだ巡り茶」にもかかわったらしいです。
今日ランチを頂くのは、薬膳レストラン「10ZEN」(ジュウゼン)
ビルの入口を入ると、ふわーっと漢方薬の香りがします。
あの、甘いような苦いような独特の香りです…。
入ってすぐには漢方相談の窓口やショップがあります。
明るくて、入りやすいお店です。
入口はそれほど広くないのですが、レストランは結構広いです。
品川駅から近いという事もあり、平日のランチタイムだったこの時はOLさんで一杯!
男性もいらっしゃいましたが、たぶん8割強は女性。
私は一人だったので、カウンター席へ案内されました。
メニューはいろいろありますが、基本は、スープランチ、カレーランチ、麺類というところでしょうか。
他の方のレビューを見ると、「カレーが食べやすい」と書いてあったのですが、やはりスープでしょう!
その方が、ダイレクトに体に効きそうですもの!!
というわけで、「美肌スープランチ 1680円」を頂くことにしました。
お茶とお水はセルフサービス。
今日のお茶は、「活元茶」
元気をつけたい時に飲むのだそうです。
風邪気味でよれよれの私にぴったりでございます(笑)
そして、その他にピクルス(?)やナッツなどがあります。
ピクルスだけでは物足りない味なんですが、ナッツ類を混ぜるとすごくおいしくなりました。
一つ一つにその効能が書いてあるところが、いかにも薬膳レストランっぽいですね。
黒胡麻と白胡麻でも、効能が違うなんて驚きでした。
そして、スープランチが来ました!!
なんか大げさな感じ(笑)
鍋は下から火であぶられています。
火の調節はできないそうで、止めたい時はスタッフの方にお願いするのだそうです。
何となく、不安になる鍋の様子…
でも、煮えてきたら
ちょっとはおいしそうになりました…ヨカッタ。
中身は、白菜、豆腐、豆苗、もやし、ゴボウ、ニンジン、青梗菜、きくらげ、豚肉。
それほど量はありませんが、いろいろな種類の野菜が入っていました。
味付けはピリ辛なんですが、それほど厳しい辛さではないです。
何でも天然の純血烏骨鶏と生薬10種類の美肌スープなんだとか。
おいしいです。
…おいしいんですけど、スープを飲み終わった後、結構生薬の香りが…。
もちろん全部おいしく頂きましたが、私は生薬というか漢方薬の香りが苦手なので、ちょっとしんどい感じでした。
これは個人差があって、元々平気という方もいらっしゃるでしょうし、美しくなるためなら全然平気という方もいらっしゃると思います。
これこそ、ぜひ一度お試しくださいませ。
お食事の後、品川駅まで戻り、駅ビルのアトレへ行きました。
すると、イタリアンレストラン「MANGIA MANGIA マンジェマンジェ」がカフェメニューを出していました。
ここで口直…いや、デザートを頂きましょう!
ケーキセットは1000円。
レモンパイとアイスコーヒーにしました。
アイスコーヒーのサイズが大きい!
そして、レモンパイも大きい!
アイスコーヒーのお味は普通でしたが、レモンパイは甘酸っぱくておいしかったです。
10ZEN はこちら ⇒ http://10-zen.com/restaurant/
MANGIAMANGIAはこちら ⇒ http://www.americanhouse.co.jp/restaurants/mangia-mangia-atre.html
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!