「みどりの山手線50周年記念号」に大崎駅で遭遇しました! | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

とある用事で、JR大崎駅へ行きました。


すると、なにやら行列が。


お出かけ大好き  みみみのごはん


何だ何だ??



前へまわってみると…




お出かけ大好き  みみみのごはん


「みどりの山手線50周年記念号」??


あ!と思い出しました。

1編成だけ、山手線の50周年を記念して、古い山手線を彷彿とさせる緑色のラッピングトレインを走らせるのだと聞いたことを。


大崎駅の片隅で検索してみると、お一人様3900円の日帰り旅を募集していました。


都区内パス+ 団体専用列車(みどりの山手線)乗車 + 乗車記念品 で3900円…なるほど。


ちなみに記念品は、ICカードケース、記念シール、クリアファイル、電車パン…だそうで。


どこにも止まらない山手線で一周するのも楽しそうで興味がありますが、3900円…どうだろう。



とにかく、最少催行人数300人は超えて「満員御礼」という事ですから、きっと人気だったんでしょうね。




乗車できない私ですが、とにかくその姿だけでも拝見しようと、ホームへやってきました。


たくさんの人が、ラッピングトレインを待っていました。


あ!来た!




入線の様子はこちら ⇒  http://www.youtube.com/watch?v=-9GO8Qkini0




おお、行き先表示がちゃんと「団体」ってなってますね。



お出かけ大好き  みみみのごはん




お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


思いのほか、さっぱりしているな(笑)



お出かけ大好き  みみみのごはん


中には入れないので、外から恨めしそうに見る私…




お出かけ大好き  みみみのごはん


つり革に、山手線の歴史などがあるようでしたが、ガラス越しでははっきり見えず、残念です。

ガラスに張り付いてやっと撮れたのがつり革の写真。





お出かけ大好き  みみみのごはん

 

団体というのは、英語ではPARTYと言うのですね。



お出かけ大好き  みみみのごはん


こういうイベント楽しいですね。

またやらないかなぁ~。


緑色の山手線は一編成しか無いのでなかなか出会えませんが、もし偶然出会えたら、何だかすごくハッピーな感じがするかもしれませんね!




みどりの山手線50周年記念号の旅の概要はこちら

⇒  https://www.travel.eki-net.com/pdf/20121219_yamanote.pdf#search='%E5%B1%B1%E6%89%8B%E7%B7%9A+%EF%BC%95%EF%BC%90%E5%91%A8%E5%B9%B4+%E5%A4%A7%E5%B4%8E%E9%A7%85'




たくさんの少年たちが、思い思いに写真を撮ったりとても楽しそうにしていたのが印象的でした。





最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。



ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!




にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

にほんブログ村