11月1日、東京新宿に「サラベスSarabeth’s」がオープンしました。
サラベスは、アメリカニューヨークで「朝食の女王」と呼ばれ、格付けガイド「ザガット・サーベイ」でも、ニューヨーク№1デザートレストランに選出されたという、人気のお店です。
アメリカの伝統的な朝食が、一日中頂けます。
9時のオープンにできるだけ近づくべく、頑張って行ってきました!
9時20分到着。
やっぱり、行列でした…あぁ。
整理券を頂き、行列に並びました。
ん?キッチンのユニフォームの方が。
あ!
やっぱり、あの方が「サラベスさん」なんだ!
並んでいる人に声をかけたり、スタッフの方に「あの看板曲がってない?」などと注意をしたり。
チャーミングで、ちょっとかっこいい女性でした。
私の整理券は9:30分となっていましたが、なかなか列は進みません。
ガラス越しに、うらめしく見ている私(笑)
結局、店内に入れたのは、10時少し前でした。
でもまあ待ったのは40分くらいですから、早い方ですよね!
メニューを頂きましたが、すでに食べるものは決まっております!!
それは、「クラシックエッグベネディクト」1400円。
そして、「フォーフラワージュース」600円。
本当は、おすすめだという、フレンチトーストやパンケーキやワッフル…みんな食べてみたいけれど…。
何しろ、私、一人なものでシェアができません。
また次って事がありますからね。
店内は、白を基調にした明るい感じ。
かわいい小物が並んで、雑貨屋さんみたいです。
そして、待つことしばし。
その間も、サラベスさんは何度もやってきて、お客さんと談笑&スタッフへ指示。
そしてそして、やってきました!
きゃー!!おいしそう!!
おいしそうすぎます。
エッグベネディクトは、マフィンにベーコンとポーチドエッグをのせて、オランデーズソースをかけたものだそうです。
…だそうです、と他人行儀なのは(笑)、これが初体験だからなんです!
とあるタレントさんのブログで見てから、ずっとずっと食べたかったよぉ!
ナイフを入れたら、ポーチドエッグから黄身がとろりん!
パク。
あ、おいしい!
ものすごく上品なエッグマックマフィンみたい…あ、もちろん褒めてるつもりです。
語彙が少なくて申し訳ない…。
見た目はもっとしつこいのかと思ったんですが、塩分も控えめ、しつこさもなくおいしいです。
これが噂の「エッグベネディクト」かあとしばし感動しちゃいました。
そして、ほとんどの人が注文していたドリンク「フォーフラワージュース。
見た時は、「充実野菜ですか?」なんて、ちょっと半笑いだった私ですが、一口飲んでみると…
あれ?なんか違う。おいしい!となりました。
中身は、「オレンジ、フレッシュパイナップル、バナナ、グレナデン(ザクロのシロップ)」とあります。
確かに、オレンジも、パインも、バナナも感じます。
でも、普通のミックスジュースとはちょっと違うんですよね。
もしよろしければ、こちらもお試しくださいませ。
スタッフのおねえさんに「いかがでしたか?」と聞かれたので、「初めてエッグベネディクトを食べた」と正直に告白したところ(笑)「もっと味が濃い所もあるけど、サラベスのは控えめで優しい味ですよね」と教えてくれました。
うんうん。確かに優しいお味でしたよ。
レジまで持っていく伝票もなんかオシャレ。
生まれて初めてのエッグベネディクト、おいしかったです。
お店もキレイだし、スタッフの方の対応もよく、行列しましたが気持ちよく食事をできました。
まあ、朝食に2000円とはかなり贅沢ですが、とっておきのお店としてまた来てみたいと思いました。
しばらくは混雑が続くと思いますので、いらっしゃる方はお気を付け下さいませ。
くわしくはこちらから ⇒ http://www.sarabethsrestaurants.jp/
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!