前々から、テレビや雑誌で見るたびに、一度試してみたかったものがありました。
ちょっと高めのものなので躊躇していたら、母が何か甘いものを…というので、速攻でお買い上げです。
それがこちら
一枚流しというのがみそ。
こういう事になっています。
あんみつの具をつぶしあんの羊羹で固めたという感じでしょうか。
サイコロ状の寒天、求肥、栗。
わあお、キラキラしています!
こちらは小サイズ(15.5×11×1.8センチ)1050円です。
切ってみました。
栗の部分をうまく平等にする切り方が難しいですね (笑)
そして、肝心のお味。
まず、「甘い!」とにかく「甘い」です!
見た目の爽やかさに対して、かなりのはっきりした甘み。
求肥がもちもち。まさにお餅みたいでした。
うーん。
見た目がとってもきれいなので、ちょっとしたお土産に喜ばれるかもしれません。
うんと甘いので、小さ目に切ってお召し上がりくださいませ。
通販でも売っていますし、新宿タカシマヤでは毎週木曜日に売っていますよ。
甘いものがお好きな方は一度お試しくださいませ。
麻布昇月堂はこちら ⇒ http://www.geocities.jp/azabusyougetsudou/index.html#top1
ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
にほんブログ村
アメーバピグの部活「ピグムービー制作委員会」から生まれたソロ☆プロジェクト。
ちょっぴり元気が出るショートムービーができました。
赤い風船は、アメーバピグの中のアイテムで、買う事によって被災地に募金ができるというものでした。(現在は終了)
たくさんのピグたち(人々)が、赤い風船を飛ばす姿は、とても感動的でした。
みんなから、赤い風船ともに「ファイト!」の言葉を送ります。
大丈夫 一人じゃないよ!
こちらからタイトルクリックで、4分弱のショートムービーが見られます。
ぜひご覧下さいませ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Radio ラジオ -勇気をくれたことば-」