イルカショーは屋内だから雨でも大丈夫! エプソン品川アクアスタジアム | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

前回は、雨の日だってお出かけしたいということで、エプソン品川アクアスタジアムのアシカショーの様子などをご紹介しました。


お出かけ大好き  みみみのごはん


前回の記事は こちら ⇒  http://ameblo.jp/mimimisuke/day-20120627.html



さて、こちらの水族館のもう一つのお楽しみはイルカショー。


…なんですが。



もしお時間があったら、絶対に見て頂きたいものをご紹介。


それは、13時ごろに行われる 海中トンネルのお食事タイム。

(お時間は、必ず当日ご確認くださいませ)


海中トンネルにはたくさんのお魚がいますが、この「ランチ」の主役は、ノコギリエイ。




お出かけ大好き  みみみのごはん


このひとです。(たぶんこっちはグリーンの方)



「ドワーフ・ソーフィッシュ」と「グリーン・ソーフィッシュ」。

特に、ドワーフ・ソーフィッシュは、世界中の水族館の中で見られるのはここだけなんですって!!



そして時間になり、ちょうど頭上にエサのイカをヒラヒラ…




お出かけ大好き  みみみのごはん


みんな息をのんで見上げています…。



来た!


そして、もう食べているのか??


お出かけ大好き  みみみのごはん


逆光でわからないよー



明るくしてみたら…





お出かけ大好き  みみみのごはん


ぎゃっ。



お出かけ大好き  みみみのごはん


な、なんか怖い。




お出かけ大好き  みみみのごはん


ぎょ!


お出かけ大好き  みみみのごはん

怖いー!


お出かけ大好き  みみみのごはん


怖いー!

一人でトイレに行けなくなりそう…




お出かけ大好き  みみみのごはん


わかっているんですよ。


この2つの穴は、目じゃなくて鼻の穴(鼻孔)だってことは!


でも…


お出かけ大好き  みみみのごはん


うわあ…ごめんなさーい(涙)


そこへ、サカタザメさんがやってきました。


お出かけ大好き  みみみのごはん

急に場の雰囲気はなごみます…。

お笑いコンビみたい。


エサを食べる時は、おねえさんの解説の声がまったく聞こえなくなるくらい、大人も子供も大興奮!!


お昼に間に合った方は、ぜひぜひ見て下さい!

おすすめです。



さて、そろそろイルカショーの時間。

イルカプールへ急ぎましょう。




お出かけ大好き  みみみのごはん


直径25メートル、1350席の観客席は、360度どこからでもイルカショーが楽しめるように工夫されています。


都内でイルカショーがある水族館は、大盛りの「しながわ水族館」くらいでしょうか。

でも、規模が全然違います。


お出かけ大好き  みみみのごはん



ただし、前列はお約束の水濡れ必至。

それも、ちょっと濡れるくらいではなく、もう、お風呂上りかよ!ってくらい濡れますから、大人は特に要注意。

カメラや携帯は絶対無理です。


売店でカッパ?ポンチョのようなものを売っていますが、それを着てもみんな靴の中に水がたまるくらい濡れてました…。

いやいや(笑)

濡れた時には、係りの方が走り回り、タオルを貸してくれていましたが、まあ、濡れたくない人は、後ろの方の席へ行きましょう。


逆に、濡れたい方はカッパの集団の中にまじっていると、そこをめがけてめちゃくちゃ水をかけてくれますよ。





では、華やかな音楽にのって、ショーのスタートです!!




お出かけ大好き  みみみのごはん


ジャーーーーーンプ!!!


お出かけ大好き  みみみのごはん




お出かけ大好き  みみみのごはん


投げた輪っかは、回しながら運んできます。

かわいい!



おにいさん、これ、今投げたでしょ?

持って来たよー!

お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


ものすごい勢いで、しっぽをバタバタやってるんだろうなぁ…。

がんばれー!!


お出かけ大好き  みみみのごはん

かわいい!なんて、油断していると…



お出かけ大好き  みみみのごはん

ばっしゃーーーーん!!





おにいさんも、イルカもすごい!



お出かけ大好き  みみみのごはん


ジャーーーーーーーーンプ!!


お出かけ大好き  みみみのごはん





お出かけ大好き  みみみのごはん


お出かけ大好き  みみみのごはん


楽しかったイルカショーも、全員のスーパージャンプでお別れです。


おにいさんおねえさん、そしてイルカたち。

楽しかったよ!

ありがとう!!



さて、これでエプソン品川アクアスタジアムのご紹介は終わりです。


駅からも近く、すべてが屋内なので天候に左右されず楽しめるスポット。


なんとなく全体的に地味というか、手作り感があふれているというか。

サンシャインやすみだ水族館などに比べると、展示の数も少なく、敷地も狭いです。


そのマイナス面を、イルカショーやアシカショーが埋めてくれている感じ。

この2つを見ないと、正直、入場料1800円の価値は無いかもしれません。


なので、時間に余裕をもって、ぜひこの2つのショーを見て頂きたいと思います。

もちろん、ペンギンや、アザラシのゆうみちゃんや、ノコギリエイのいる海中トンネルもぜひ見て下さいね。




最後は、サカタザメさんの笑顔でお別れです。


お出かけ大好き  みみみのごはん


あまりに笑顔がいいので、短い動画も撮りました。


こちらからぜひ  ⇒  http://www.youtube.com/watch?v=2A36wfoDM9U




最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。




ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

にほんブログ村





アメーバピグの部活「ピグムービー制作委員会」から生まれたソロ☆プロジェクト。

ちょっぴり元気が出るショートムービーができました。  
お出かけ大好き  みみみのごはん
赤い風船は、アメーバピグの中のアイテムで、買う事によって被災地に募金ができるというものでした。(現在は終了)

たくさんのピグたち(人々)が、赤い風船を飛ばす姿は、とても感動的でした。

            

いま、がんばっているあなたへ。

みんなから、赤い風船ともに「ファイト!」の言葉を送ります。


大丈夫 一人じゃないよ!


こちらからタイトルクリックで、4分弱のショートムービーが見られます。

ぜひご覧下さいませ。



    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
Radio ラジオ  -勇気をくれたことば-」



ピグでオリジナルのムービー作ってます。バナーをリック!⇒