東京ミッドタウンでふらりと寄ったのが、「SAKE SHOP 福光屋」
石川県の金沢で一番古い酒蔵「福光屋」の直営ショップなのだそうです。
もちろん日本酒がメインですが、金沢のおいしいものがたくさん売られていました。
その中で、私のハートを打ち抜いたものが!!
豆板。
これを「豆板」と言わずに何と言うでしょう!
北海道産の黒豆と、富山産の大豆を蒸し、石川県のもち米をつかって固めたものです。
噛むとしみじみと豆の自然な甘み。
このままでも食べられますが、レンジで15秒かオーブントースターで30秒くらい温めると、もち米(餅)部分がやわらかくなります。
ちょっと豆が歯ごたえがあるので、よーく噛んで食べないといけません。
だから1枚でけっこうおなかにたまります。
ヘルシー!!
豆餅という食べ物がありますが、名前は似てますが全く別物です!
こちらは、ほぼ豆。
材料は、黒豆、大豆、もち米、塩といたってシンプル。
楽天でも買えますし、もちろんミッドタウンの福光屋さんでも売ってます。
携帯より一回り小さいくらいの大きさが6枚で600円くらいだったと思います。
ちょっと高いと思いますが、手作りだし、国産原料だから仕方ないですよね。
とにかくおすすめなので、豆好きな方はぜひ味わってみて下さいね!
福光屋ミッドタウン店はこちら ⇒ http://www.fukumitsuya.com/sake_shop/midtown/index.html
ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
にほんブログ村
アメーバピグの部活「ピグムービー制作委員会」から生まれたソロ☆プロジェクト。
ちょっぴり元気が出るショートムービーができました。
赤い風船は、アメーバピグの中のアイテムで、買う事によって被災地に募金ができるというものでした。(現在は終了)
たくさんのピグたち(人々)が、赤い風船を飛ばす姿は、とても感動的でした。
みんなから、赤い風船ともに「ファイト!」の言葉を送ります。
大丈夫 一人じゃないよ!
こちらからタイトルクリックで、4分弱のショートムービーが見られます。
ぜひご覧下さいませ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Radio ラジオ -勇気をくれたことば-」