突然ですが、私のキャラと別方向のお話です。
若槻千夏さんが立ち上げたファッションブランド「WC」のお店が、スカイツリータウン ソラマチに出来ました。
若槻千夏さんは…改め「ちなってぃー」は、私とは全く別ベクトルを生きている方ですが、なぜか以前から気になる存在でした。
私はあまりタレントさんのブログは読まない方ですが、ちなってぃーのブログはちょいちょい読んでいました。
そして、なんだかんだで109にお店が出来て、そのうち路面店が出来て…。
ああ、がんばってるんだなーと。
彼女が、「タレントがお遊びでやっていると思われたくない」みたいな事をブログに書いているのを読みました。
渋谷のお店へはとても行けないけれど、密かにがんばれって応援してました。
今回はソラマチに出店!
ソラマチ店なら、混雑に紛れて、逆ベクトルの私でも行けるぜ!
というわけで、のぞきに行っちゃいました。
これは5月22日のグランドオープンの日。
そういえば、ちなってぃーがブログで「ソラマチ店のイメージは銭湯です」って書いてたな。
なるほど。
銭湯と言えば、銭湯だ。
この台に並んだメガネみたいの、見えますか?
えへへ。頂いちゃいました。
くくっ。かわいい。
お店の制服?は、ショート丈のクマタンの浴衣。
かわいいなぁ。
さすがにグランドオープン時には大混雑で、とても中に入れなかったので、ちょこっとのぞいて退散しました。
時は流れて5月28日。
またソラマチへ寄ったので、WCへ。
今回は、中を見せて頂きました。
そうそう、こんなディスプレイとか、いかにもちなってぃーな感じでかわいい。
もちろん、スカイツリー限定のものもありましたよ。
本当に申し訳ないのですが、お洋服はもちろん、雑貨も含めて私にはまぶしすぎるものばかり。
とても、日常生活に取り入れられそうもありません。
応援していると言いながら、本当に申し訳ない。
私にとってここは、美術館みたいな感じなんですよ。
私の全く知らない世界へ来たような、ポップでかわいくてちょっとシュールな異空間。
だからとっても楽しいです。
この混雑を見ていると、彼女は女子の心をつかむ才能があるんだなーって思います。
おお、ディスプレーに、昔の銭湯っぽいロッカーを発見。
でも、木札にちゃんとクマタンが。
この天井の柄も、昭和の銭湯の床っぽい!
銭湯と言えば、富士山の絵!
という事で?
ちなってぃー流の富士山の絵。
かなりハワイっぽいけどね(笑)
お店のスタッフの方は、もれなく金髪。
これは偶然?それとも制服のひとつなのかな。
何も買わずにお店を出てきたけれど、ファミリーマートでこんなのを見つけました!
WCとお菓子のコラボ!
2個買うと、クリアファイルがもらえるというので、2個買いました。
WCとファミマのコラボファイル。
かなりうれしいです。
違う世界過ぎて、私はちなってぃーの事を何も知らないけれど、なぜかとても気になる存在。
WCのお洋服着ている写真とかかわいいなーって思います。
ものすごく遠いところからですが、応援しています。
WCへはこちらから ⇒ http://wakatsuki-chinatsu-wc.jp/index.html
最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
にほんブログ村
アメーバピグの部活「ピグムービー制作委員会」から生まれたソロ☆プロジェクト。
ちょっぴり元気が出るショートムービーができました。
赤い風船は、アメーバピグの中のアイテムで、買う事によって被災地に募金ができるというものでした。(現在は終了)
たくさんのピグたち(人々)が、赤い風船を飛ばす姿は、とても感動的でした。
みんなから、赤い風船ともに「ファイト!」の言葉を送ります。
大丈夫 一人じゃないよ!
こちらからタイトルクリックで、4分弱のショートムービーが見られます。
ぜひご覧下さいませ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Radio ラジオ -勇気をくれたことば-」