ついにオープン!渋谷 Hikarie ヒカリエ  ShinQs シンクス 行ってきました! | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

渋谷で大々的に工事が進んでいたHkarieヒカリエがいよいよ4月26日にオープン!


お出かけ大好き  みみみのごはん


その中にあるShinQsシンクスは、大人の女性向けのデパートだというのでさっそく行ってきました。


渋谷ヒカリエは、オフィス・劇場などが入る上階の文化施設と、東急百貨店が運営するシンクスという商業施設から出来ている複合施設です。


その中でもシンクスは、地下3階から地上5階までに、約200の売り場があります。

ターゲットは、20代後半から40代の働く大人の女性。


良かった…ターゲットに含まれてて(笑)


私に「コスメ」や「ファッション」のブログを期待されている方はいないと思うので、開き直って地下の「食」から攻めていきたいと思います。

地下から入場する方はこちらという案内に従っていくと…



わ!あっちに行列!!

お出かけ大好き  みみみのごはん


東京メトロの構内を挟んで向こう側に、行列のはじっこが見えました。


あわてて近づいてみると…



あわわ…

お出かけ大好き  みみみのごはん


テレビカメラがはりついている行列の最後尾へ。

ただいま時刻は9時30分。開店30分前でございます。


少しずつ人数を区切りながら、そろそろと進みます。


お出かけ大好き  みみみのごはん


入口にずらりと並んだテレビカメラを避けるように、そそくさと入店!



どの売り場も、オープン限定のラッキーバッグなどを揃え、待ち構えています。



お出かけ大好き  みみみのごはん


どのお店の前にも、芸能人からの派手なお花が飾られていました。

藤原紀香さんとか片岡鶴太郎さんなんかのお花が派手で目立っていましたね。





≪私が買ったものその一≫

お出かけ大好き  みみみのごはん

≪カレルチャペック&渋谷みつばち≫


渋谷はちみつスイーツ お楽しみ袋 3150円  4月26日限定 50点限り♪


スイーツ、紅茶、はちみつのセットです♪





≪私が買ったものその二≫


お出かけ大好き  みみみのごはん


≪Richu  濱田家≫


Bread Box 1001円  4月26日限定 200箱限り ♪


三軒茶屋のお店だそうですね♪




≪私が買ったものその三≫


お出かけ大好き  みみみのごはん


≪ル ショコラ ドゥ アッシュ /ポール バセット≫


ラッキーバッグ 1001円 4月26日限定 100点限り ♪


パティシエの辻口博啓さんとバリスタのポール・バセットさんのお店だそうです♪




さて、なんだかんだで時刻は11時30分。

混んでいる時は、早めのランチに限ります!


まだまだ行列に並んでいる方々を横目に、6階7階のレストランフロアへ。


お出かけ大好き  みみみのごはん


さすがに、並ぶお祝いの花も個性的。

これはビュッフェのお店の前の牛&花。


どちらかというと、6階は有名店。

たとえば「とんかつ まい泉」 「うどん 美々卯」 「牛たん 利久」などなど。


まあ、その中から決めるのも何なので…7階で選ぶことにしました。


ハワイ料理、博多ラーメン、スペイン料理…とある中から、私が選んだのはこちら。




ラテン・アジアン料理 FLOWERS Common フラワーズ コモン


お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


お出かけ大好き  みみみのごはん


なんか、おっしゃれ。


そして、スタッフがみんなかわいい。

渋谷って、こんななんだなー(遠い目)



お出かけ大好き  みみみのごはん


ランチセットがいろいろあります…。

こちらのお店のコンセプトは、アジアのおいしさとラテンの楽しさを掛け合わせたという…よくわからないけども?!


さっきから思っていたのですが、このお店、シンガポールの匂いがするー!(笑)



さてさて、結局私は「薬膳スープ煮の海南鶏飯(サラダ・ドリンク付) デザートセット 1580円



まずサラダとドリンク(アイスコーヒーを選びました)


お出かけ大好き  みみみのごはん


そして 割とすぐにメイン到着。


お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


わ、長粒米だ。

ジャスミンライスって、タイの香り米の事なんですね。


あー、私が思ってる「シンガポールの匂い」って、ジャスミンライスの香りだったんだ…。


スパイスで茹でた鶏肉とジャスミンライスを2種類のソースで食べます。

黒い方が「ブラックソイソース」、赤い方が「シンガポールチリソース」です。


お米はパサつかず、もっちりした感じ。

チリソースは辛いけれど、甘しょっぱいブラックソイソースと合わせると、すごくいい感じです。



お出かけ大好き  みみみのごはん


なかなかおいしい!

ボリュームもけっこうあります。



そして、セットのデザート。

ミルクプリン、豆花、愛玉子など、選ぶことができますが、私が選んだのはこちら。



愛玉子オーギョーチー 柚子シロップ


お出かけ大好き  みみみのごはん


冷たくて、甘くて、柚子の香りもさわやかでおいしかったです。



スタッフの方も感じが良いし、初日とは思えぬチームワーク。

気持ちよくお食事できました。



おいしかったです。

ごちそうさまでした!



≪感想≫

シンクス全体の感想は、初日で混んでいたので何とも言えませんが、思ったよりも狭いなぁ…という感じでした。

でも、この騒ぎが落ち着いて、普通の買い物客だけになったらちょうど良いのかもしれません。


いろいろ初出店のお店などもあったようですが、とにかく混んでいてぶらりと見学というわけにはいきませんでした。



平日という事もあり、お客様は思った以上に年配の方が多かったです。

レストランやそのほかのお店のセレクトも、落ち着いているなと感じました。



百貨店ほど年配者向けでなく、また、若い方向けのチープな商品を並べたお店でもなく、多少お値段は張っても珍しいもの、良いもの、おいしいものを求めている人向けの、まさに20代後半から40代の女性をターゲットというのに納得です。






さて、ヒカリエの前編はここまでです。


終始食べ物の話ばかりで申し訳ないです(汗)


次回は、食べ物以外のお買いもの、ティータイムまでご紹介できたらいいなと思います。

次回もよろしくお願いいたします。





ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

にほんブログ村





アメーバピグの部活「ピグムービー制作委員会」から生まれたソロ☆プロジェクト。

ちょっぴり元気が出るショートムービーができました。  
お出かけ大好き  みみみのごはん
赤い風船は、アメーバピグの中のアイテムで、買う事によって被災地に募金ができるというものでした。(現在は終了)

たくさんのピグたち(人々)が、赤い風船を飛ばす姿は、とても感動的でした。

            

いま、がんばっているあなたへ。

みんなから、赤い風船ともに「ファイト!」の言葉を送ります。


大丈夫 一人じゃないよ!


こちらからタイトルクリックで、4分弱のショートムービーが見られます。

ぜひご覧下さいませ。



    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
Radio ラジオ  -勇気をくれたことば-」



ピグでオリジナルのムービー作ってます。バナーをリック!⇒