2012 桜散歩まとめ 六義園から旧古河庭園、飛鳥山公園までの散歩。 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

東京では、ほとんどのところで桜が満開になりました。

皆さまは、もうお花見には行かれましたか?


私の忙しいお花見は一通り終わりましたので(笑)、今日からはゆっくりと桜散歩のブログを書きたいと思います。

しばらくお付き合いくださいませ。



4月5日の花見散歩コース★


小石川後楽園 ⇒  バス  ⇒  六義園  ⇒  徒歩  ⇒  旧古河庭園  ⇒  徒歩  ⇒  飛鳥山公園



小石川後楽園の桜ブログはこちらからどうぞ ⇒  http://ameblo.jp/mimimisuke/day-20120406.html



お出かけ大好き  みみみのごはん


六義園の桜ブログはこちらからどうぞ  ⇒  http://ameblo.jp/mimimisuke/day-20120407.html


お出かけ大好き  みみみのごはん


そしてお話は、六義園の見事な枝垂桜を見終わった所から始まります。


旧古河庭園はコッチという看板がありました。

ここは、どちらかというとバラで有名ですが、地図を見ると道なりに進めばよいと判明。


桜の具合はわかりませんが、行ってみましょう!!




お出かけ大好き  みみみのごはん

通りかかった駒込駅周辺は、桜が満開!!

普通の駅前ロータリーで景色はイマイチですが(笑)、みなさん桜をバックに写真を撮っていました。

桜を見ると、撮りたくなっちゃうんですよね。


しばらく歩くと、最近下町でもめっきり少なくなった銭湯が。


ん?レモン湯?


お出かけ大好き  みみみのごはん


5月5日のしょうぶ湯とかはよく聞きますが、レモン湯!なんかさわやかですねぇ。

銭湯なんて、何年もいやもっとかな、行ってないなぁ。



そして、さらに進むと、なにやら懐かしい雰囲気のパン屋さんが。


お出かけ大好き  みみみのごはん


そうでした、何だか朝からバタバタして、お昼を食べていません。


ここで何か買って、古河庭園で食べましょう!我ながら妙案!


とても明るくて感じの良い奥様が対応して下さって、しかも1個が格安!

コロッケやハンバーグが挟まった惣菜パンでも100円くらい。


あぁ、近所にこういうお店があったらなぁ…。



そして、買い物を済ませ、ワクワクと旧古河庭園へ。



お出かけ大好き  みみみのごはん


旧古河庭園は、明治の元勲 陸奥宗光の本邸でしたが、次男が古河財閥の養子になった時に古河家の所有になりました。

現在の洋館と庭園の設計者は、鹿鳴館やニコライ堂などを手掛けたイギリス人建築家のジョサイア・コンドルです。



そんな素敵な洋館がこちら。



お出かけ大好き  みみみのごはん


素敵。


洋館の前には、ラナンキュラス。おぉ、大好きです!



お出かけ大好き  みみみのごはん


そして、ここでも満開なのは、しだれ桜!


お出かけ大好き  みみみのごはん


しだれ桜越しに見る洋館が、これまたとびきり素敵なんです。


お出かけ大好き  みみみのごはん


あ、美しいものを見たら、おなかが…(笑)



     お出かけ大好き  みみみのごはん     お出かけ大好き  みみみのごはん

先ほど買ってきたパンを頂きまーす!



クリームコロッケパン 110円?

お出かけ大好き  みみみのごはん


ふかふかのパンに、クリームコロッケとレタスというシンプルな感じ。

高級なパンとは違ったおいしさ。

公園で食べるおやつに最適です!



ジャムサンドパン  90円?


お出かけ大好き  みみみのごはん



カスタードの薄くのった生地に、レーズンとイチゴジャム。

これが、めちゃくちゃ甘いんですけど、それがいい!

甘いものはきっちり甘い…というのもアリですよね。


2つとも大きさの割にとっても軽くて、何個でも食べられそう!

お値段も安いしね。


旧古河庭園でのおやつや、軽いお昼におすすめです!



お出かけ大好き  みみみのごはん


洋館の正面には、とても綺麗に整備されたバラ園があります。


お出かけ大好き  みみみのごはん


もちろん今はバラの花を見ることはできませんが、シーズンになると、ここを埋め尽くすようなすごい人になるんです。


お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


さて、少し雲が多くなり、風も冷たくなってきました。

そろそろ帰りましょうか…と思ったら。


またまた出口に「飛鳥山公園まですぐだよ」との表示。

1キロくらいだったでしょうか。


ここまで来たら、やっぱり見ておきたいですよね。


またトボトボと歩き始めました。


沿道には立派な桜。

ソメイヨシノでしょうね…と表示を見てみたら。




お出かけ大好き  みみみのごはん


「さくら」って…。何桜なのかが大事なのに!お役所仕事だなぁ…



と、文句を言っているうちに飛鳥山公園に到着しました!



お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


お出かけ大好き  みみみのごはん



平日の昼間だったので、近所のママ&オチビさんたちのお花見が盛り上がっていました。

自転車がすごい(笑)


お出かけ大好き  みみみのごはん


ほぼ満開ですね。


さてそろそろお帰りの時間です。


一日で桜の名所を4ヶ所も廻った、贅沢な一日でした。




最後は、旧古河庭園へ向かう途中に見つけたこんなものでお別れです。





壁に…





お出かけ大好き  みみみのごはん


たたみ!


もちろん、畳屋さんでした。(笑)


最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。




ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

にほんブログ村




アメーバピグの部活「ピグムービー制作委員会」から生まれたソロ☆プロジェクト。

ちょっぴり元気が出るショートムービーができました。  
お出かけ大好き  みみみのごはん
赤い風船は、アメーバピグの中のアイテムで、買う事によって被災地に募金ができるというものでした。(現在は終了)

たくさんのピグたち(人々)が、赤い風船を飛ばす姿は、とても感動的でした。

            

いま、がんばっているあなたへ。

みんなから、赤い風船ともに「ファイト!」の言葉を送ります。


大丈夫 一人じゃないよ!


こちらからタイトルクリックで、4分弱のショートムービーが見られます。

ぜひご覧下さいませ。



    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
Radio ラジオ  -勇気をくれたことば-」



ピグでオリジナルのムービー作ってます。バナーをリック!⇒