先日、丸の内で開催中の「大恐竜展 in 丸の内」へ行ってきました。
開催期間中、各飲食店では「恐竜メニュー」を提供しています。
本当はお食事を試してみたかったのですが、諸般の事情により、この2点を購入することに。
まずは、こちら。
ベルギーチョコレートのお店。「DEBAILLEUL ドゥバイヨル」
「プティ ウフ」
…
…
…
ぎょぎょっ。
恐竜の卵だ!
実際の大きさは、うずらの卵くらいですけどね。
ヘーゼルナッツのプラリネ入りのショコラ。
おいしいです。
…けど。
1個315円なら、他のトリュフが食べたかったかなーと思いました。
でも、見た目のインパクトがすごいので、買いです。
もう一つは…
神戸屋レストラン
ドラゴンくん
…
…
…
毎度どうもー!
このとぼけた感じがいいですねー。
…ん?
ドラゴンくん?
恐竜じゃないし。
これってもしかして…
今年って「辰年」ですよね?
…
…
まさかまさかの、使いまわ…いやいや。
半分に割ってみました。
中は板チョコとカスタードクリーム。
甘甘ですが、パイがサクサクしていて、おいしいですよ。
1個252円 です。
ドゥバイヨルで、福井県恐竜博物館のオリジナルクリアファイルを頂きました。
かなり、うれしかったです。(笑)
大恐竜展 in 丸の内 は、今日3月29日までです。
大恐竜展in丸の内 福井県恐竜博物館コレクション⇒ http://www.tokyo-event.jp/details/74463008.html
ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!
にほんブログ村
アメーバピグの部活「ピグムービー制作委員会」から生まれたソロ☆プロジェクト。
ちょっぴり元気が出るショートムービーができました。
赤い風船は、アメーバピグの中のアイテムで、買う事によって被災地に募金ができるというものでした。(現在は終了)
たくさんのピグたち(人々)が、赤い風船を飛ばす姿は、とても感動的でした。
みんなから、赤い風船ともに「ファイト!」の言葉を送ります。
大丈夫 一人じゃないよ!
こちらからタイトルクリックで、4分弱のショートムービーが見られます。
ぜひご覧下さいませ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Radio ラジオ -勇気をくれたことば-」