絶対おすすめ。スカイデッキから東京を見てください。六本木ヒルズ! | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

前回は、六本木ヒルズのミニミニスケートリンクと、「MAMプロジェクト15 ツァン・キンワー」をご紹介しました。


お出かけ大好き  みみみのごはん


今回は、プラス300円でさらに屋上を目指します。


向かうは、スカイデッキ。

展望台東京シティビューの入場券プラス300円で、行くことができます。


以前、ここから中秋の名月を見た事もありました…。


スカイデッキに上がる時は、落下事故防止のためなのか、荷物を持っていくことができません。

持って行けるのは、携帯とカメラ本体だけ。

バッグなどはすべてロッカー(100円が後で戻るタイプ)に預けます。


係りの方が見張っているので、それ以外の物を持っていると止められます。

私はマフラーをゆるく巻いていたら、強風になることがあるので、ここでしっかり結んでいってくださいと言われました。



そして、いよいよ海抜270メートルからの景色を見に行きましょう!


そのままではつまらない景色なので、トイカメラモードで撮ってみました。



お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん

真ん中の緑の部分はヘリポートになっているらしく、私たちが普段降りることはできません。

まわりのデッキ部分を歩くように、警備の方に言われます。


まあ、とにかく、オープンエアとしては日本一という、この高さ。解放感。

私、高い所は大の苦手ですが 、ここまで高くなるともう平気みたいです。(笑)




お出かけ大好き  みみみのごはん



東京ゲートブリッジも見えました。



お出かけ大好き  みみみのごはん




そして、どうしても赤いものを見ると、トイカメラモードを使いたくなる私。



お出かけ大好き  みみみのごはん



ごちゃっとしたものを見ると、ミニチュアモードを使いたくなる私。



お出かけ大好き  みみみのごはん


こんな模型、細密すぎて怖い…。




※ クリックで画像が大きくなります。


お出かけ大好き  みみみのごはん


荒天の時には閉鎖になってしまうそうですが、もしこんな青空の日に展望台に上がられたら、ぜひぜひ上がってみてください。

絶対、おすすめです。


見ていると、追加300円と聞いて、入らないで引き返してしまう方が結構いるんです。

もったいない!!ぜひぜひ、上がってみてくださいね。




お出かけ大好き  みみみのごはん


写真としては、やっぱり東京タワーの方が映えますねぇ。




お出かけ大好き  みみみのごはん


さて、東京タワーを応援したところで、おなかがすきました…。


今日はあまり時間がないので、冒険をせずなじみのお店に行くことにしました。


それは 「中国土鍋飯 テンイッポウ」さんです。



お出かけ大好き  みみみのごはん

心の声…爆発的においしいわけじゃないけど、どれを食べてもそこそこおいしいです。

      店員さんのサービスがイマイチなのが毎回気になるけれど…。


ランチなら、1000円前後でおなかいっぱいになります。



こちら、日替わりの土鍋ごはん。今日は「五目あんかけごはん」でした。



お出かけ大好き  みみみのごはん

前菜のようなものが3種類と、卵スープつき。920円

水餃子をプラスすると1000円…だったと思います。




お出かけ大好き  みみみのごはん

まあ、言ってしまえば中華丼のようなものですが、土鍋に入っているので温かさが続き、石焼ビビンバのように底におこげが少しできますよ。


何を召し上がるか悩んだら、「テンイッポウ」さんはいかがですか?

麺類もありますよー。


おいしかったです。ごちそうさまでした!



今日は家路を急ぐので、ここまでです。

一緒に東京の景色を堪能していただけましたか?




お出かけ大好き  みみみのごはん

空が特撮みたいになってました。(笑)




年内最後のお出かけになるかなぁ…。

少なくとも、六本木ヒルズは年内最後になりそうです。ヒルズありがとー、また来年!



最後は、帰りながら写したトイカメラふう画像でお別れです。





お出かけ大好き  みみみのごはん


雲がビルを通り抜けてる感じ。





お出かけ大好き  みみみのごはん


ただいま、窓ふき中~。




最後まで、お付き合いいただきましてありがとうございました。






ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

にほんブログ村



アメーバピグの部活「ピグムービー制作委員会」から生まれたソロ☆プロジェクト。

ちょっぴり元気が出るショートムービーができました。  
お出かけ大好き  みみみのごはん
赤い風船は、アメーバピグの中のアイテムで、買う事によって被災地に募金ができるというものでした。(現在は終了)

たくさんのピグたち(人々)が、赤い風船を飛ばす姿は、とても感動的でした。

            

いま、がんばっているあなたへ。

みんなから、赤い風船ともに「ファイト!」の言葉を送ります。


大丈夫 一人じゃないよ!


こちらからタイトルクリックで、4分弱のショートムービーが見られます。

ぜひご覧下さいませ。



    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
Radio ラジオ  -勇気をくれたことば-」