棒倒し!2011 防衛大学校 開校記念祭に行ってきました! | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

11月13日(日)、防衛大学校の開校記念祭に行ってきました。

前回は、観閲式のファンシードリルや、校内の様子も少しご紹介しました。


お出かけ大好き  みみみのごはん


今日は、いよいよ開校祭のメインイベントである、棒倒しです。

第一大隊から第四大隊までが、自分たちの隊の名誉のために戦うのです。

歩いていると、どうやら第二大隊の集合場所だったらしく、掛け声をかけながら、学生たちが集まってきました。

その迫力に、おどおどする私・・・。


お出かけ大好き  みみみのごはん


チームの中は攻撃と防御に担当が分かれていますが、それぞれのリーダーが相手に声を掛けます。

「俺たちが守るから安心して戦ってくれ!」と防御。

「俺たちが必ず相手を落とすから、それまでなんとか持ちこたえてくれ!」と攻撃。


「なぜ自衛官を目指す防大生が棒倒しをするのか」に触れたような気がして、ちょっと唇を噛みしめた瞬間でした。




お出かけ大好き  みみみのごはん


リーダーと思われる学生が、一段高い所からみんなに声をかけます。




お出かけ大好き  みみみのごはん


そして、元二大隊の先輩が壇上に上がり声をかけて励ましたり、担当教官?と思われる方も呼ばれて壇上に上がりました。


その力がこもった激励の動画はこちらから →→  ここをクリックでYouTubeへ飛びます。



4大隊は、それぞれのチームカラーがあります。

第一大隊は赤、第二大隊は青、第三大隊は緑、第四大隊は橙 です。


 


そして、いよいよ試合時間が近づき、会場である陸上競技場へ向かいます。

赤い旗は第一大隊。




お出かけ大好き  みみみのごはん




お出かけ大好き  みみみのごはん


予選の1試合目は、 赤→第一大隊  VS  青→第二大隊



お出かけ大好き  みみみのごはん


防御は両隊とも同じ恰好なので分かりにくいですが、腰に通したベルトの色で判断できます。

手前が青ベルト、二大隊の防御です。

ここに赤いシャツの一大隊が攻めてきます。


この棒が30度傾いたら負けというルールです。



お出かけ大好き  みみみのごはん


予選第一試合の動画は、こちらから。 →→  ここをクリックで、YouTubeに飛びます。



第一試合は、赤の第一大隊の勝利でした。






予選の二試合目は、 緑→第三大隊  VS  橙→第四大隊。



お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


手前は、橙→第四大隊の防御。

ここに緑の第三大隊の攻撃が攻めてきます。



予選第二試合の様子はこちら →→  ここをクリックで、YouTubeへ飛びます。



お出かけ大好き  みみみのごはん


予選第二試合の結果は、緑→第三大隊の勝利でした。


決勝戦は、赤→第一大隊 と緑→第三大隊との戦いとなりました!!




そして、いよいよ決勝…の前に、応援団が応援します。

両方がんばれー!!



お出かけ大好き  みみみのごはん


そして、いよいよ決勝戦のために再入場。

日もかなり傾いてきました。




お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


手前は赤の第一大隊の防御。

ここに緑の第三大隊の攻撃が攻めてきます。



決勝戦の動画はこちらから →→  ここをクリックで、YouTubeに飛びます。



決勝の結果は、第三大隊の優勝!


おめでとうございます!!

本当によかったですね。


負けてしまった隊のみなさんは、さぞ悔しい思いをされていることでしょう。


でも、精一杯戦う姿を、しっかり見せていただきました。

これからも厳しい訓練が続くことと思いますが、友情を深め、しっかり学んで、頑張ってください。




防大のシンボル、時計台。



お出かけ大好き  みみみのごはん


そろそろ帰ります。



ん?門の近くに、何やら置いてあります。




お出かけ大好き  みみみのごはん


鳥?馬?





はっ!!馬の首に「 3 」の文字を見て、思い出しました。


4大隊には、それぞれのチームカラーの他に、シンボルがあるのでした。


1大隊は「龍」、2大隊は「獅子」、3大隊は「天馬」、4大隊は「鷲」。

それをイメージして作ったみたいです。




お出かけ大好き  みみみのごはん


うーん…。


これからも、が、がんばってください。




さて、3回に渡ってお届けしました「防衛大学校 第59回 開校記念祭」いかがでしたか?



防大に通う学生は、将来の幹部自衛官を目指す人だと聞きました。


どうかこのまま日本が平和で、この若者たちが戦場へ行くようなことになりませんように。

ここにくると、そう願わずにいられません。



最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。






ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

にほんブログ村



アメーバピグの部活「ピグムービー制作委員会」から生まれたソロ☆プロジェクト。

ちょっぴり元気が出るショートムービーができました。  
お出かけ大好き  みみみのごはん
赤い風船は、アメーバピグの中のアイテムで、買う事によって被災地に募金ができるというものでした。(現在は終了)

たくさんのピグたち(人々)が、赤い風船を飛ばす姿は、とても感動的でした。

            

いま、がんばっているあなたへ。

みんなから、赤い風船ともに「ファイト!」の言葉を送ります。


大丈夫 一人じゃないよ!


こちらからタイトルクリックで、4分弱のショートムービーが見られます。

ぜひご覧下さいませ。



    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
Radio ラジオ  -勇気をくれたことば-」