ハガレンメニューもあります。 まだ ナンジャタウンで餃子食べてます。 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。


お出かけ大好き  みみみのごはん


先日から、 ナンジャタウンの昭和30年代をイメージした「餃子スタジアム」で、餃子を食べております。


2軒目に参りましょう。



お出かけ大好き  みみみのごはん


博多名物鉄なべ餃子 「鉄なべ荒江 本店」です。


カウンター前には、「明太子ごはん」の文字が。あぁ、いいなぁ明太子。

お出かけ大好き  みみみのごはん


しばらくすると出てきました。

鉄なべ、かなり熱そうです。こちら、一人前。

お出かけ大好き  みみみのごはん


大きさは1個6センチということで、かなり小さめ。箸置きみたい(笑)

アツアツで、おいしかったです。



とにかく、テーマが昭和30年代なので、町並みがこんなです。


お出かけ大好き  みみみのごはん


お出かけ大好き  みみみのごはん


お出かけ大好き  みみみのごはん




子供達まで、まるで昭和の子供みたいに見えてきます。



                        「みてみて、なんだあれ!」

お出かけ大好き  みみみのごはん



                           「おお!すげー!」

お出かけ大好き  みみみのごはん


そして、興奮のあまり、アクシデント発生。


どうやら、跳ね上げた女の子の足が少年の・・・わおそれは痛い。

お出かけ大好き  みみみのごはん

なかなか楽しい空間でした。

一人でも楽しめましたけど、みんなで行ったらもっといろいろな種類の餃子が食べられますね。

お出かけ大好き  みみみのごはん


商店街の入口にある、もののけ番外地は、ちょっとしたお化け屋敷のようなもの。


お出かけ大好き  みみみのごはん


私はものすごく苦手なので、入口だけで失礼。

でも、入口だからと油断していると…。


こーんなことに!  ぎゃーーーーー

お出かけ大好き  みみみのごはん


どうぞ、お気をつけ下さい。



ところで、ただいま「鋼の錬金術師」のイベント中でして、餃子スタジアムでも題して「ハガレンメニュー」が販売中でした。


お好きな方は、7月24日まで開催されていますので、ぜひどうぞ。


内容はこんな感じ。



こりゃパンダなんかじゃねえ猛獣だ 餃子。

お出かけ大好き  みみみのごはん


エド餃子まん

お出かけ大好き  みみみのごはん


もう喋らなくていいぞエンヴィー 餃子。

お出かけ大好き  みみみのごはん


他にもまだまだありました。

ざっと、こんな感じです。


お出かけ大好き  みみみのごはん


さて、最後は、商店街の壁にかかっていた伝言板?でお別れです。


お出かけ大好き  みみみのごはん


最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。



ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

にほんブログ村




アメーバピグの部活「ピグムービー制作委員会」から生まれたソロ☆プロジェクト。

ちょっぴり元気が出るショートムービーができました。  
お出かけ大好き  みみみのごはん
            

いま、がんばっているあなたへ。

みんなから、赤い風船ともに「ファイト!」の言葉を送ります。


大丈夫 一人じゃないよ!


こちらからタイトルクリックで、4分弱のショートムービーが見られます。

ぜひご覧下さいませ。



    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


「Radio ラジオ  -勇気をくれたことば-」