15周年記念 入場無料  ナムコ・ナンジャタウンへおひとりさまで行ってきました | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

        「けっこう楽しんじゃってる私がいて(笑)」


お出かけ大好き  みみみのごはん


池袋のサンシャインシティにある「ナムコナンジャタウン」がいつの間にか15周年だというので、行ってきました。


15周年を記念しまして、7月10日(日)までは入場無料です。


この季節、サンシャインシティはとっても危険。

なぜなら…。

お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん

はい、セール開催中でございます。

後ろ髪をぐいぐいと引かれつつ、ナンジャタウンへ急ぎますよ。



はい、到着です。

お出かけ大好き  みみみのごはん


ナンジャタウンは、ゲームセンターなどで有名なナムコが運営する、室内型テーマパークです。

ここは、もと三越が入っていた場所で、1階から3階まで使っています。


「ナンジャラー!」って話しかけられるのが、おひとりさまにはきついです…。

お出かけ大好き  みみみのごはん



中は比較的狭いので、テーマパークといっても大きなアトラクションは無く、スタンプラリーのように巡って街の中を探検するものが多いです。


お出かけ大好き  みみみのごはん

平日なのに、けっこう混んでいました。


お出かけ大好き  みみみのごはん



そして、ナンジャタウンといえば、有名なのが「池袋餃子スタジアム」です。

ここは、昭和30年代の町並みを再現してあり、日本全国から餃子の名店が集まっています。


それではまず、お昼時なので餃子を食べに行きましょう!



お出かけ大好き  みみみのごはん


これが、ここのメインキャラの「ナジャヴ」です。オスの三毛猫。…貴重(笑)


この、福袋神社の鳥居を抜けると

お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


昭和30年代の、餃子で賑わう町「福袋餃子自慢商店街」が広がっています。


お出かけ大好き  みみみのごはん


ここには、10軒の餃子店が並んでいます。

その様子は、昭和30年代というよりも…


お出かけ大好き  みみみのごはん


アジアの夜市を思い出しませんか?

とにかく、それぞれのお店の主張が強い(笑)


あまり激しい勧誘はないものの、ここは別。


白い割烹着がさすがの風格のおかあさんのお店。

これが、かなり強気で攻めてきます。

自信があるんでしょうね。

お出かけ大好き  みみみのごはん

それをきっかけに入店する人、話を聞いて別の店に変える人、その激しさに早々に退散する人など。

まあ、賛否両論でしょうね。

でも、そんな自信たっぷりの餃子も食べてみたいです。


この餃子スタジアムでは、お店のカウンター席やテーブル席で食べることもできますし、昭和の町並みの中で食べることもできますよ。



さすがに昭和30年代は体験していませんが、やはりどこか懐かしい感じがしますよね。


お出かけ大好き  みみみのごはん


お出かけ大好き  みみみのごはん


コチラの家族、おそらく「ガウストパニック」の体験型ゲームをしながら歩いているものと思われます。




さてさて、まずは一軒目です。


昭和38年創業 大阪ミナミ  「三よ志」



お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん

薄暗い所で撮ったので、なんか見にくい写真でごめんなさい。


もみじおろし餃子とトントロ餃子です。



もみじおろし餃子には、どっさり青ネギともみじおろしで、とってもさっぱりしています。

トントロ餃子は、上から黒こしょうがたっぷりかけてあって、レモンを絞って頂きます。


ま、どっちもおいしかったです…はい。


さて、次はどの餃子を食べようかな…と看板を見てると…


え!!


何か来た!!!



ナ、ナジャヴ!

お出かけ大好き  みみみのごはん

この続きは、次回のみみみのごはんで。

どうぞ、お楽しみに。



それでは、福袋餃子自慢商店街の壁に貼られていた、これでお別れです。




お出かけ大好き  みみみのごはん


「非行で走るな リレーで走れ」





ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ

にほんブログ村




アメーバピグの部活「ピグムービー制作委員会」から生まれたソロ☆プロジェクト。

ちょっぴり元気が出るショートムービーができました。  
お出かけ大好き  みみみのごはん
            

いま、がんばっているあなたへ。

みんなから、赤い風船ともに「ファイト!」の言葉を送ります。


大丈夫 一人じゃないよ!


こちらからタイトルクリックで、4分弱のショートムービーが見られます。

ぜひご覧下さいませ。



    ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


「Radio ラジオ  -勇気をくれたことば-」