おいしいアップルパイ屋さん  マミーズ  谷中銀座も少しだけ。 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

        「りんごはどっさり、甘さはあっさり」



お出かけ大好き  みみみのごはん



とっても有名な商店街「谷中(やなか)ぎんざ商店街」。


東京にお住まいで無い方も、テレビで1度は見た事がおありではないでしょうか?

ここは、猫がいるスポットとしてとても有名な「夕やけだんだん」という階段です。

残念ながら、この日は猫も夕日もありませんでしたが…。

谷中ぎんざ商店街は、JR日暮里駅、千代田線千駄木駅から徒歩5分くらいの所にあります。


日用品や惣菜店などが並び、コロッケなどを食べ歩く観光客の姿も多いです。

また、テレビなどのロケが多く、平日は撮影が行われていることも。

この日も、夕やけだんだんの上では、撮影が行われていました。


お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん


撮影に来た、タレントさんのサインや写真をたくさん飾ってアピールするお店も。


お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん

…まあ、ええと。がんばってください。


お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん

観光客だけでなく、地元の方にも愛される商店街が理想ですよね、きっと。



そんな商店街を抜けたら、こんなかわいい子がお店の前でお留守番。



                              「 パパー!!まだですかー? 」

お出かけ大好き  みみみのごはん


か、かわいい…。

…あ、違いました。お店のお話しでした。


それは

お出かけ大好き  みみみのごはん   お出かけ大好き  みみみのごはん

アップルパイのお店、「マミーズ 谷中店

看板も、リンゴとその台が微妙にパイになっているという…かわいすぎ。


どうやら、有名店らしいです。

お出かけ大好き  みみみのごはん


バナナパイやチーズケーキもありましたが、やはりメインのアップルパイを買わなきゃ。


ホール大 2100円(直径20cm 6~8人前)、ホール中 1050円(直径15cm 3~4人前)

1カットは350円です。


買うと、4等分か、6等分にカットもして頂けます。(もちろんホールのままでもOK)

私はカットが苦手なので、切っていただきました。

そして、お家でいただきまーす!!


じゃーん!



ぎゃーーーーーーーー!!!



お出かけ大好き  みみみのごはん


そして、さらに



どどーーーん!


たまらなーーーい!

お出かけ大好き  みみみのごはん


ほぼ、りんご。

そして、遠慮なくいただきまーーーーす!!


お出かけ大好き  みみみのごはん


わお!おいしい!!


リンゴが大きいので、べちゃっとしていなくて、サクサク感が残っています。

他にシナモンなどの香りが強いものが入っていないようで、リンゴのやさしい香り。

素朴で、おいしいです!!

リンゴのおいしさが詰まっている感じでした。


マミーズさんでは、信州産のリンゴを使用し、季節によってリンゴの品種が変わるんだそう。

品種によって、煮方なども工夫しておいしいアップルパイを作っているんですって!!


お好みはいろいろありましょうが、お母さんが作ったような、素朴なアップルパイを召し上がりたい方におススメです。


注文すれば、発送もして頂けるようなので、くわしくはマミーズ さんまでお問い合わせください。


とてもおいしいアップルパイでした。


ごちそうさまでした!







ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村






私たち、ピグムービー制作委員会の代表作品「PIGG KOI 恋をしたのはピグの向こう側の君」が

まもなく公開1周年を迎えます。

それを記念して、「PIGG KOI 検定」を行う事になりました!!


詳しくは、「ピグムービー制作委員会☆公式ブログ 」をご覧下さいませ。


お出かけ大好き  みみみのごはん




アメーバピグの部活「ピグムービー制作委員会」から生まれたソロ☆プロジェクト。

ちょっぴり元気が出るショートムービーができました。  
お出かけ大好き  みみみのごはん
            

いま、がんばっているあなたへ。

みんなから、赤い風船ともに「ファイト!」の言葉を送ります。


大丈夫 一人じゃないよ!


こちらからタイトルクリックで、4分弱のショートムービーが見られます。

ぜひご覧下さいませ。


     ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


「Radio ラジオ  -勇気をくれたことば-」