スイレンの花に囲まれて 天国気分  熱川温泉 | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。

みみみのごはん  みみみのごはん


けてきました、熱川バナナワニ園 の旅、いよいよラストです。

分園から、また送迎マイクロバスで、本園に戻ってきました。

「ワニ園」と道を挟んで反対側に「本園・植物園」があります。

ここのメインは、「オオオニバス」と「熱帯スイレン」そして、「アマゾンマナティー」です。

温室の中は、むっとするような暑さ。


みみみのごはん


みみみのごはん ブーゲンビリアでしょうか?

南国の花々がとてもきれいです。

さっきまのでワニまみれが嘘のよう。

しかし、ワニ園とすぐとなりなのに、この人影の無さはいったいどうしたんしょうかねぇ。


さて、熱帯花木の温室を出ると、

そう、あいつが待っていますよ。




みみみのごはん


みみみのごはん アマゾンマナティーです。ちょうどお食事中。

水面に、レタス、白菜、人参、チンゲン菜などが浮いていて、それを1つずつ吸い込むように食べて行きます。

どうやら人参が一番好きな様で、人参ばかり選んで食べていました。



他にも、シダ温室、食虫植物室などがありました。

ここからは、突然エレベータでぐっと上がります。

ここには、いよいよスイレンが咲いていますよ!


みみみのごはん


みみみのごはん  みみみのごはん


まるで天国のような美しさなんですが…とにかくここが暑い。

様は温室ですから、しかもちょうど天気も快晴になり…。

と、ここにあるのが、コレ。


みみみのごはん


バナナアイス!

またちょうど良い所に売っているんですよ~。

シャーベットのようなさっぱりアイスに、バナナの小さな破片が。

バナナ歯磨きのようなわざとらしさが無く、さっぱりしてとてもおいしいです。


ほかにも、ココナッツアイスやマンゴーアイス、生ジュースもありました。

知ってか知らずか、ドリアンアイスを注文したおばさまが、ひーひー言っていました。

それだけおいしかったって事?どうでしょうか。


さて、最後は「オオオニバス」です。

確か中心に子供が座っているのを教科書で見た気がするんですよ。

こちらです。


みみみのごはん

あれ、小さくないですか?思ったよりも。

大きいので、大体直径60cmくらいでしょうか。

どうやら大きくなるのはこれからで、8月くらいには直径2mくらいと、もっと大きくなるらしいんです。

ぜひ見たいけど、8月かぁ…暑いでしょうねぇここは。


さて、これで「熱川バナナワニ園」終了です。

あと少しだけ、お付き合いくださいね。  


この後、熱川温泉街へ行って見ました。

有名だというお店でランチをする為です。     


みみみのごはん  みみみのごはん

お店の名前は、「錦にしき」。

丼物やお刺身などが有名だそうです。

店内は、カウンターと座敷。お座敷には、5組くらいは座れるでしょうか。

そして、みんなが注文していたのがコレ

鯵のたたき丼(1575円)です。

みみみのごはん

おかしいなぁ…写真見ると、あんまりおいしそうじゃないなぁ…。

ま、それはともかく、これ、広げて平にすると結構なボリュームなんです。

鯵は、生姜やゴマなどの薬味がたくさん入っています。

一緒に出ているのは、ふのりのお味噌汁。

おいしいです。

…おいしいんですけど…。

んー。とりあえず、一回で満足しました。

たまたま私が行った時はほとんど待ち時間がありませんでしたが、

1時間以上待つこともざらだそうなのでご覚悟を下さいませ。


さて、トコトコと坂を下りると、やはりここもそうでした。


みみみのごはん  みみみのごはん


今まで行った事のある温泉地がみんなそうだった様に、街は開店休業みたいなお店ばかり。

明らかに外見はお店なのですが、中は物置のようになっていたり。

射的や居酒屋さんは、きっと夜になったら開店するのでしょうが。


以前、加賀の温泉で町の人から聞いたのですが、「みんなホテルに入ってしまって出てこない。出てこなければ、買い物も飲食もしないので、お店が潰れ、温泉街が寂れてしまうのだ」と。


あ、猫がいました。

みみみのごはん


さて、このまま降りていくと、海岸に出ます。

まだ寒いのに、サーファーがたくさん来ていました。

バックには、伊豆大島。

それでは、このサーフィン姿を見ながら、今回の熱川温泉の旅は終わります。



みみみのごはん

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

                                                おしまい