2024年1月2日(木)
年末年始記事で言っていた、
『●●を撮りに行きたーい!!』
それは、年末から年始にかけて、みなさんのブログをまとめ読みしていた時のこと。
『ぎ、銀河鉄道999だ!』(←幼い頃、松本零士ファン)
glockさんのブログのこの記事の最後の2枚にほれぼれ~
ということで、●●とは、
『”銀河鉄道999” を撮りに行きたーい!!』
でした。
『今年は1月2日と3日しか、もうチャンスはない』
ということで、1/2にトライ。
その日は、ゆうちゃんちで新年会の予定なのに、夕方、倉ケ崎に出かける。
新年会のために18:30にピザを注文済だったが、
『18:30に間に合わんかったら、ピザ取りに行って』
と、ゆうちゃんに頼むほど、気合を入れて臨む。
16:10倉ケ崎
16:00、倉ケ崎スタンバイ。
そういえば、倉ケ崎のイルミは初めてだ。まだ明るいので、冬山まで見える。
なかなかの爆煙でやってきた。ただ、回りからは、「白煙か・・・💧」という落胆の声がもれていた。
え?これくらいなら、上出来やん!と思うのは、真岡鐵道ばっかり行ってるせい?
期待に応える、力走を見せてもらって満足
17:10倉ケ崎
次は、暗くなってからの1本。
反対側に移動して、ワクワクして待つ。
煙がイルミに照らされて、銀河鉄道みたいになるはずや~
・・・うーん、何かが違う
暗すぎた。
これでも編集でMAX明るくしている。
画像が荒れるのがイヤ(α7は光学ファインダーなので視界が荒れる)でISOも上げなかったし、SLがブレるのがイヤで、SSもあまり遅くしなかったのだ。
失意のどん底で、撤収。
動画のほうがキレイだったりする・・・
で、失意の中、ピザを取りに行って、新年会
初鉄は大樹@イメージは銀河鉄道999