大晦日
お家のお正月準備も完了。
お花を生けるのもお正月用だけだなぁ~と毎年反省する。反省だけ
今年も大晦日に富士山撮影に行くダンさん。いつものおいてけぼり年末。
年越し蕎麦をのえまろ実家で食べ、ダンさんは新年を待たずに富士山撮影に出かけてのえまろは、実家に泊まるのが恒例。
珍しく、紅白を見ていたら、ダンさんが言う。
『アルフィー見てから行く』
なかなか出番が来ないアルフィーに出発ギリまで粘ったダンさん。
諦めて玄関で見送った、数十秒後にアルフィー出現!
電話で呼び戻して、アルフィーを見る
ステージでは、桜井さんのハイトーンボイスに驚く。桜井さん69歳、高見沢さん、坂崎さんは70歳。高見沢さんのギターテクとビジュアルも健在。
呼び戻した甲斐があった「星空の下のディスタンス」に、ダンさん、上機嫌で出かける
0:00回って、空と母に新年のあいさつをして、早々に就寝。
元旦
ダンさんが撮った富士山がLINEで送られてきて、起きる。
朝から母と新年の用意。父が亡くなってからは、少し遅めの用意だ。
母と空と新年のあいさつ。
毎年生協で頼むマグロ中トロと酢だこ。今回、なぜか2個ずつ頼んでしまって、年末と年始に食べるという贅沢
夜勤から帰ってきた弟と改めて乾杯。
14:00に帰って来たダンさんと、やっと新年のあいさつ。
結婚して10年。夫婦で新年になる瞬間を迎えたことのない、変な夫婦
新年2日目
いつも、1日の夜に乾杯だけど、年をとったせいか、まったくお腹がすかない
ので、夫婦2人の新年は次の日に持ち越し。
『おはよ~、おめでとうございます』
『おめでとう』
なんと、朝はウーロン茶で乾杯。正月は毎日飲んでいたのに?!
今日は、ゆうちゃんちで新年会だから、控える。
昨年、やっと目標だったソファダイニングにしたよ。こんなテーブルの色。
まだお腹がすかないので、少な目に。
酢だこ、松前漬け、数の子、かまぼこ、伊達巻。
おせわには、シュガーレディのミニおせち(和洋中)セット。
うちのお雑煮は、白だしとうすくち醤油。おもちは、「すずらん」
やっと、夫婦みずいらずのお正月らしいお正月。
でも今日は・・・
『●●を撮りに行きたーい!!』
やっぱり、撮影が夫婦のライフワーク。
午後は●●を撮りに行こう。
夜は親友ゆうちゃんちでの新年会に突入予定!(←のえまろは、飲みもライフワークやっ)
うちの年末年始は、夫婦揃わんお正月?!