5月があっという間に終わり、4月から5月は体調不良との闘いだった・・・

え?仕事がイヤなだけやろ?って?

確かに週末は元気いっぱいだったりするゲラゲラ

 

 

2024年5月25日(土)

 

ルビメンのくまさんと奥様が、栃木に遊びに来た。

奥様はお初にお目にかかります~ですが、明るくて優しそうな奥様と、すぐに意気投合飛び出すハート

 

いい季節なので、日光は、混雑覚悟!

駐車場待ちで渋滞となったので、駐車場待ちはダンさんに任せ、神橋を見て、参道から歩いて行く。

 

 

しかし、なぜか、車のダンさんのほうが、早かったゲラゲラ

電話連絡。

 

うーん『チケット買うといて』

爆笑『わかった~!』

 

チケットを大量購入してしまった外人がいたらしく、英語もしゃべれんのにニコその外人からチケットを購入したダンさん。

ええことしたなっ!観光に来た人のいい思い出にしたいからね。

 

今日はやっぱり混んでいる。要所だけを説明して、効率よくめぐる。

 

唐門は外から見て、中の拝殿は、順番待ちになっていたのでパス。

大権現様、お参りせずにすみませーん💦

 

 

頂上にある、大権現様の墓所は、パワースポットなんだけど、疲れたのでスルー。

のえまろのスマホの待ち受けを見て満足してもらうにやり

冬に行ったときの画像。

 

パワスポ写真はこちらから、ダウンロードしてもええよ~♬

 

 

最後は、鳴き龍を見て、お二人の記念写真。

奥様は栃木県も日光も初めてということで、喜んでくださったよう飛び出すハート

 

もっと、奥日光まで紹介したかったけど、ちょっと時間がなかったのと、朝早かったお二人はお疲れかもということで、観光はここまでにして、ランチにご案内~♬

 

また、栃木の魅力を発信して、栃木好きを増やしてしまったなっ飛び出すハート

これが、のえまろの使命だ!

※あ、おもてなしいちご隊は解散してまーす。

 

 

おまけ情報。

日光東照宮でガンプラ?!

大権現様も着用してたという南蛮胴具足のガンプラらしい。なかなかカッコいい。

 

 

 

 

ようこそ栃木へ@日光東照宮へごあんな~い♬