2022年2月27日(日)

 

『U字工事の旅!発見』を見て、上三川でやっていた、ORIGAMIフェスティバルに最終日の滑り込みでやってきた。

このイベントは、もう終わってて、ごめんね、ごめんね~!!

 

 

このイベントは終了しています。

 

 

ORIGAMIフェスティバル

 

これの続き。

 

 

世界に"ORIGAMI"を広めた創作折り紙の第一人者・吉澤章先生の作品が展示されていたのも、見に来た理由のひとつ。

ただ、残念なことに、先生の作品は、撮影禁止だった笑い泣き

 

折り紙を学ぶ方々の作品、これは孔雀。先生の作品は頭に王冠のような飾りまで表現してた。でも、これだけでもすごいっ✨

 
これはリスだね。
なんとも愛らしい。表情まで見えてきそうだ!

 
おウマさんは、筋肉の感じが立体的で、もはや、折り紙の域を超えてる〜ガーン先生はもう少し大きな作品だったけど、素人目には、これで十分素晴らしいびっくりマーク
 
白鳥と鴨?オオバン?おばはんとちゃうよ〜ウシシ
白鳥の翼がフクザツ!

 
 
小ぎつね、だと思って撮ってきましが?うしろにかわいい花たちも🌺

 
 
昔から、こういうのはどのように組み立てるのか、ナゾ〜えー?
3Dが超苦手あせる
 

カニさん🦀、カエルさん🐸

水辺の様子まで。

 

気持ちが童心に帰ったが…技術は高く大人の作品✨

ちょっとだけ、折り紙したくなったこの時間。

ま、鶴しか折れないけどなっゲラゲラ