富士山記事の途中ですが、結婚記念日ネタのおいしいもの記事をぶっこみまーす!

 

2021年11月22日(月)

 

仕事をガシガシ終わらせたけど、17:00すぎの会議があり・・・よし!帰るぞ!

遅くなったけど、この日は、いい夫婦の日であり、結婚記念日であり・・・

おいしいものを食べる日である~ゲラゲラ

 

にやり『すきやきが食べた~い』

 

で、来たのがココ。

何時に終わるかわからなかったので、終わってからの電話予約。

 

 

 

 

前に一度だけランチ送別会に使ったことがある。

その時は、ポークだった。(←今は、ポークメニューがなくなったらしい)

 

 

 

今日は、奮発!すき焼きのコース!

今年の結婚記念日は、すき焼きで愛を語るぞゲラゲラ

 

先付は、フォアグラだ!すだちをしぼっていただく。

 

 

 

残念ながら、すきやきも、いっしょにいただくことなく、別々の鍋。

ダンさんはアクリルの向こうだ。

乾杯~🍺もアクリル越し。

愛を語るどころか、聞こえないので、声がでかくなるゲラゲラ

 

フォアグラは大好物。とっても、おいしかったキラキラ

みょうががのって、和テイスト。さすが、みつわの姉妹店。

 

 

前菜は真鯛。白子のソースがかかっている。ソースのお味がおもしろい。

そして、真鯛がそれだけで食べてもおいしかった~イエローハーツ

 

わさびをきかせても良し。

 

この肉は、鉄板で焼いて食べる用。こんなにサシが入っているのに、これでもロースなんだって。

 

スタッフさんが焼いてくれた。

 

タレと那須の御用卵の卵黄をまぜて召し上がれ~キラキラ

たまご、うまっハート 肉もうまっハート

 

 

甘いタレのお肉なので、芋焼酎に。芋焼酎はロックが好き。

肉に合う、重めの赤ワインが苦手なので、肉には軽めの赤ワインか、芋焼酎にする。

 

 

そして、いよいよ、すき焼き、バーン!

少ないかな~と思ったら、お腹いっぱいになったうーん

 

 

こちらはサーロインと言ってたな。

 

 

スタッフさんが準備してくれる。

 

 

おいしそう、早く食べたい~キラキラ

ダンさんはこのあたりから、愛を語るどころか無口になる。

妻はなんでも知っている。ダンさん、おいしいものに夢中になると、無言になるのであ~、おいしくて満足しているんだなと、すぐわかる。

夫婦だなぁ~ゲラゲラ

 

 

 

甘い香りとお肉の香りがたまらない。

 

 

新しいたまごもおいしい。

今度は、卵黄のみでなく、卵白も混ぜる。こっちのほうがさっぱりと食べられる。

すきやきにするサーロインは、さっきのロースより脂があるので、卵白入りのほうがおいしいのね。たぶん。

 

楽しく、おいしい、幸せタイムラブラブ

たべるのに夢中で愛を語るどころか、結婚記念日を忘れてた。

ダンさん、来年も元気で、おいしいもの食べようね(←そこかっ!)

 

すき焼きのコース8800円也。

GOTO EAT 使えます。

 

すき焼き、久しぶりなんで、おいしかった~にやり

 

 

 

すき焼きで愛を語れず?!@肉割烹BENKEI