2020年9月28日(土)

 

残業で遅くなった日は、栃木街道沿いで外食をするのが、ルーチンののえまろ家。

最近、のえまろ家の食卓である ”大森商店” のほかに、ちょっと気になるお店ができた。

 

場所は、

炭火焼肉 暁 → アジアン食堂サイゴン → よかろうもん 

と、お店がけっこう変わった場所。

 

九州料理が味わえる『よかろうもん』 9月にNewOPENのお店。

 

 

お目当ては、まるちょうのもつ鍋。

もつ鍋は、まるちょうのもつ鍋が大好きだぁーーーー!

 

九州行ったとき、大学の友人、福岡くん(仮名)にもつ鍋を所望した。

※博多に住んでいた福岡くん(仮名)は東京に単身赴任中。赴任直後にコロナ禍となり、博多に帰れないので、先日、日光に遊びに来た。

 

 

 

まるちょうを凝視するのえまろ。もつ大好きラブ

 

 

ぐつぐつ、あつあつがたまらん~鍋

 

 

 

鍋の火が熱くて、ビールがススム生ビール

 

酢モツだ。

おいしくて、九州で散々食べたやつ。

・・・ちょっと違う気もする(笑)

 

 

そろそろ、出来たね。

まるちょうの脂っぽい感じが好きなのえまろは、まだまだ胃だけは若い!?

 

でも、脂感をトマトでさっぱり流す~流れ星

とちおとめ隊長さんから教わった、カロリーゼロ方法OK

 

ちゃんぽん麺も頼んだのよ~ハート

九州感出さないとね上差し

 

 

 

いただきまーすラーメン

 

 

おいしかったです。ごちそうさまでしたにやり

 

駐車場がちょっと難点かな?要注意です注意

隣の路地にある駐車場は、違うところの駐車場なので置いちゃダメ禁止

前に焼肉屋さんだったときは、そこも駐車場だったのですが・・・

栃木街道を渡った反対側の廃業したガソリンスタンドにおいてくださいOK

渡るのがちょっと大変・・・

 

それでも、食べたいまるちょうのもつ鍋~ゲラゲラ

大森商店のライバル登場か!?

 

九州に行かんでもよかたい!@よかろうもん