小2&3歳の子を育てています。

知育が大好きすぎて、オタクです。

 

おうち知育辞典というWEBサイトを運営してます。

 

2020年Amebaオフィシャルブロガーに選んでもらいました♡感謝!

↓↓↓

フォローしてね!

 

 全国統一小学生テストの対策について考える

 

 
長くブログを読んでくれてるひとは
覚えてくれてるかもしれないこの事件...
今は小2になりました...
 
 
が、結局あれから
全国統一小学生テスト
一回も申し込んでません(ドヤ)
 
 
いや、ドヤることではないんだけど...
 
知育オタクの知育ママなのに
申し込んでないの、ある意味すごくないですか?笑い泣き



テスト関連のもの
英検以外は子供が興味がないようで
 
受けたいと言ってくれないので
受けれません笑い泣き
 
 
 
 
というわけで、
全国統一小学生テストのこと
ブログに書いてなかったんですが
 
 
全統小の結果の返却時期なので...
 
 
ときどき聞いてくれる読者の方もいるので...
 
 
今日は、
全国統一小学生テストもしやるなら、
こういうふうに対策するぞ!
 
というのをまとめてみました花
 
 
(受けれてないのに
真剣に考えちゃうオタクです...笑い泣き
 
 
 

全国統一小学生テストの過去問ダウンロードして親がチェック

 

過去問を親がチェックするところから。

 

敵がどのレベルの問題を出すのか

把握する必要がありますキメてる

 

 

「全統小 ◯年 過去問」

みたいな感じで検索すると

 

全統小の主催の四谷大塚ではなく

 

早稲アカとか、他の塾の

全統小向け対策プリントが

無料でダウンロードできます笑い泣き

 

 

 

見てみると、

算数、国語

それぞれ全統小の特徴があるんだよね。

 

 

当たり前?ですが

学校の勉強オンリーでは

高得点はねらえません。

 

(学校の勉強だけだと

70点〜89点くらいでしょうか。

 

受けたことあるみなさん

もし違ってたら教えてください笑い泣き

 

 

応用力がためされる問題があるので

 

学校の教科書レベルが完璧なことはもちろん

 

それにプラスして

自宅で難しめの問題を

解いて練習しておく必要があります。

 
 

​国語は漢字と知識はしっかり

 
国語は、学校の漢字だけだと
知ってる熟語数が少ないので
とれません。
 
言葉の知識も
学校だけだと少ない。
 
ハイレベレベルのものが
普通に出てくるので、しっかり時間かけて
身につけておく必要がありますチーン
長文は、普段の読書がモノをいうので
読書をしっかり毎日すること、と
 
全統小受ける前に
読解のドリル1冊くらいは
解いておくと安心かもにっこり
 
 
 

​算数は応用問題やるべし

 
算数はとにかく応用問題に慣れる必要あり。
 
 
レベル感としては、
 
ハイレベ
最レベ
 
はもちろん、
 
きらめき算数脳
 
 
図形は、
算数ラボ図形9級、解いておけば
小2だったら大丈夫そうに感じました爆笑
 
 
 
最後の大問は
スーパーエリートみたいなレベル感。
 
 
スピード感もって解かないと
大問まで解き終わらない子も多そう。
 
 
というわけで
 
高得点ねらおうと思うと
まじで家庭学習
普段からがんばってないと
アカンやつガーン
 
と実感しました。
 
 
 
 
全統小の結果を
ブログに書いてくださってる方々も
よくいますが、
 
みなさん高得点でほんとにすごいびっくりキラキラ
 
 
(高得点とれなくていいから
我が家も一度くらいは受けてみたかった笑い泣き
 
 
 
特に算数は
毎日の勉強がモノをいうな、と。
 


スーパーエリートのレベル感の問題とか

教えるの、親もキッツイと思うのでチーン
 

 

応用問題教えるの

きっつー

 

ってなったら、RISUがいいと思います。

 

 

RISUは応用問題豊富なのと

 

先生動画があるので

解説もわかりやすく

 

親がつきっきりで教える必要なし。

 

 

 

RISU実際にやってたから

クーポンコードもってるので

試してみたい人いたら、どうぞ~!【PR】

 

通常は無料体験できないで

いきなり年契約しかないんだけど


クーポンコード使うと
1週間、無料体験できます。

↓ 

 

 

全統小、おそらくは

 

・中受を視野に入れてる人

・子供の立ち位置を知りたい人

 

が主に受けてると思うんだけど、

 

みんなはどう?

 

受けてる?赤ちゃんぴえん

 

 

もし我が家が中受するなら

 

小4入塾までに

RISUで小6範囲まで

全て終わらす

 

のを目標にしていたかな、と思います。

 

ーーーーーーー

 

無料でもらえる単位換算下敷き
在庫復活してる~!!!

 

>>スマイルゼミ

これ、めちゃくちゃ便利アイテム泣くうさぎ

 

めちゃくちゃ子供の食いつき

よくてお願いキラキラ

 

 

高さと重さの単位換算

すぐ覚えたんだよね。

 

ポケモンのキャラたちの

それぞれの重さと高さも書いてあるので

 

単位換算表と照らし合わせたりして

見るのも面白い拍手

 

 

子供うけするキャラ×

よく使うもの×暗記系

 

の組み合わせ、まじで最強です。

 

 

下敷きだから

勉強、ふーって、一息ついたときとか

 

絶対、下敷き

自然と眺めるから。

 

 

まんまと覚えちゃうからよだれ飛び出すハート

 

 

 

2分で資料請求できるので

 

ポケモン好きじゃなくとも

単位換算の学習に便利すぎるので

もらっておこピンクハート

 

(ちなみに単位換算表の裏は

アルファベット表もOK

 

>>スマイルゼミ

 

 

 

小学生コースは、

 

ポケモン下敷きと一緒に

「読めない漢字書けない漢字攻略BOOK」

ももらえるよキラキラ

 

 

ブログいつも読んでくれてる人には

何度も推してるので

しつこいかもしれませんが...

 

これがめちゃくちゃ良いのよラブ

(ちなみに私いま5冊、持ってるw)

 

 

 

1年から6年まで

漢字網羅されてるプリントって

なかなかないの。

 

 

無料で漢字ドリルもらえるのは

本当にすごいので

絶対もらっておいたほうがいいです。

 

 

漢字、先取りしたい人に

すごくいいと思う飛び出すハート

 

 

つまずきやすい漢字だけ

ピックアップされてるのもありがたい赤ちゃん泣きキラキラ

 

 

 

資料請求でもらえるんだけど

勧誘や電話も全くゼロで、よかったよニコニコ

 

 

 

ポケモン下敷きはもちろん

 

漢字プリントもらいたい人は

小学生コースね!

 

>>スマイルゼミ

 

 
\よかったらぜひ~!/
フォローしてね
 
 
 
 
知育の質問、相談、リクエスト
公式LINEで受けてます。
気軽に連絡どうぞ~♡