6歳&1歳8ヶ月の子を育てています。

知育が大好きすぎて、オタクです。

 

おうち知育辞典というWEBサイトを運営してます。

 

2020年Amebaオフィシャルブロガーに選んでもらいました♡感謝!

↓↓↓

フォローしてね!

 
 

蓼科に旅行にいってきましたニコニコ




今年リニューアルされたばかりの
子連れに話題のとこ。




温泉旅館なのに
ここは、子供のための天国かな?

って感じでした爆笑





まず、部屋。



※公式サイトより画像引用

ベビーとキッズに特化した部屋があります。



角の丸い家具や柔らかい素材の床など、
段差も少ないため、
ハイハイ期の赤ちゃんもママも
安心して泊まれる工夫が施されています。

ダブルベッド1台(2名)とシングルベッド1台(1名)をぴったり並べたレイアウトで添い寝も安心!川の字でお休みいただけます。




ベビーデラックスルームと
キッズデラックスルームは人気で

なかなか予約がとれないくらい赤ちゃん泣き

(※我が家は普通の部屋に泊まりましたw)




さらに、自由に遊べるキッズパークが
ホテル内にあって

めちゃくちゃ広すぎるのよ驚き




アスレチック的なものもあり

ベビーだけじゃなく


120cmの子供(7歳くらいまで)

も満足できる。



滞在中、出たり入ったり自由なので


ご飯食べる前に寄る

食べた後に寄る

温泉入る前に寄る

チェックアウト後に寄る


というくらい

遊び場にいました泣き笑い



1歳も大興奮してましたにっこり



たまたま、めずらしく

人がうつらない写真がとれたんだけど

普通に子供はたくさんいて


一緒に遊べたりして

楽しかったよ指差し



ビュッフェも

離乳食とキッズコーナーあって

ほんと子連れに親切。



大人もお寿司や天ぷら

など、いろんなメニューあって


ビュッフェ満喫よだれ飛び出すハート




ちなみにキッズデラックスルームとれなくて
残念だったけど

普通の部屋も
リニューアルしたてで
めちゃくちゃキレイでよかったです目がハート




子供が寝たら

ふすまで区切れるお部屋だったので


それも親にはありがたい指差し



子連れ全振り旅行で

それなりに疲れたけど爆笑


温泉の質もよく

ゆっくりできました花




子供と旅行できるのも
小学生くらいまでかなあ?


たくさんいろんなとこへ行って
老後の思い出作りたいと思いますにっこりw





子連れ旅行、まとめてます↓
 
\よかったらぜひ~!/
フォローしてね
 
↓無料でもらえるDVDがすごい豪華だった↓
 
 
 
↓無料でもらえるプリントまとめてます↓
 
 
 
年齢別の知育
 
 
 
知育の質問、相談、リクエスト
公式LINEで受けてます。
気軽に連絡どうぞ~♡
 

 

おすすめの
絵本やおもちゃ、教材など紹介しています。