6歳&1歳2ヶ月の子を育てています。

知育が大好きすぎて、オタクです。

 

おうち知育辞典というWEBサイトを運営してます。

 

2020年Amebaオフィシャルブロガーに選んでもらいました♡感謝!

↓↓↓

フォローしてね!

 
 

七夕ですねにっこり




子供(6歳)が
短冊に書く願いごとが

年々、大人っぽくなっていて感慨深いです。





今年なんて


家族みんなが
元気にすごせますように


だったし。



ふ、普通すぎるwww




幼稚園児ってもっと
ファンシーなお願い事書くと
思ってたのになあ爆笑




今年はうまれてはじめて
「七夕ごはん」というものに
チャレンジしてみました。




今まで
インスタとかSNS見て

七夕ごはん?ってなによ?
映えたいだけでしょ?


ってか、七夕って
そうめんなの??


え、ちらし寿司?なんで?
よくわからん!


とか、正直なところ
(自分がめんどくさがりなのもあるけど)
七夕ごはんを馬鹿にしてました泣き笑い




だけど
やってみたら楽しかったハートテヘ



オイシックスのキットで作っただけだけど
とっても可愛いデザートができましたハート



デザート作りだけじゃなく


子供が自分で飾り付けできるように

ピックまで用意されていて指差し





いやー、ほんと

オイシックスすごすぎる...ハート




料理もかなり時短できてるし

家族の満足度も高いし


七夕とか

季節のメニューのキットもあるし



大満足です飛び出すハート





オイシックスおためしセット

めちゃくちゃいっぱい入ってるのに


安いから

ほんとおすすめー!指差し




一回だけのおためしだから

解約とかめんどくさいのもないよグッ





オイシックスを始めた理由はこれ↓



七夕ごはん、馬鹿にしてたけど←

また来年もキットがあるなら

やろうかな?ニコニコ




デザート食べて、

七夕の絵本を読んで、

空を見上げてみて、




穏やかな気持ちで

すごせたので、とても幸せな夜でした看板持ち





みんなの七夕の願いも

叶います様に...ハート


 

\よかったらぜひ~!/
フォローしてね
 
↓無料でもらえるDVDがすごい豪華だった↓
 
 
 
↓無料でもらえるプリントまとめてます↓
 
 
 
年齢別の知育
 
 
 
知育の質問、相談、リクエスト
公式LINEで受けてます。
気軽に連絡どうぞ~♡
 

 

おすすめの
絵本やおもちゃ、教材など紹介しています。