6歳&1歳2ヶ月の子を育てています。

知育が大好きすぎて、オタクです。

 

おうち知育辞典というWEBサイトを運営してます。

 

2020年Amebaオフィシャルブロガーに選んでもらいました♡感謝!

↓↓↓

フォローしてね!

 




はー!


あっという間に
2022年も半分終わりそうだなんて驚き





毎日、本当にバッタバッタしていて

心おだやかに子育てしたいなあと
常に思ってはいるけど




結局、ドタドタ走ってる
毎日です爆笑



そうだった、1歳から2歳代って
結構大変な時期だった。

久しぶりだから忘れてたよ。。。

 


この前、小学校受験のデメリットについて
書いたんだけど

デメリットだけじゃアレだからさw


今日は
小学校受験のメリットについて
考えてみましたニコニコ



​まんべんなく取組ができる


ひとりで好きなように知育してると
やっぱり親の趣味嗜好で

かたよりが出てくるんだけど...


お受験だと、やること決まってるうえに
範囲がものすごく広いので
まんべんなく取り組みができますにっこり




プリント学習だけじゃなく

体操
工作
絵画
手先の器用さ
生活習慣
大人との受け答え(面接)

などなど
いろーんなことを真剣に取り組めます飛び出すハート





​中学受験 回避


小学校受験する人全員じゃないけど

中学受験を回避するために
小学校受験を決めたひとが多い様子。




そういう場合は
中学高校へと続く一貫校を
目指してる人が多いのかな?



最近だと、逆に
「中学受験」のために小学校を選ぶ人も
増えてきてるのだとか驚き




たしかに周りが全員中学受験をする環境って
絶対に集中できそうだし

子供もブレることがなさそうですもんねにっこり


どちらにせよ
進路のために、
という人が多い様子。



​親の好みの環境を選べる

受験をすると

親の価値観が近い人が
集まりやすい

と、よく言われます。




この学校がいいな
ここの教育を受けさせたい

と親が感じて、受験させるんだから
当たり前っちゃ
当たり前なのかもしれないけど凝視




「環境を買う」といった言葉で
よく表現されますが...

(まあ、結局お金がかかるということだ爆笑



​子供の成長を感じられる


受験関係なく
子育てしていても

もちろん子供の成長を感じられるのですが...



受験という性質上
タイムリミットがあるので
余計に成長を感じられますニコニコ


というか、成長感じられないと
親が焦ってドキドキしてきちゃう爆笑




といったかんじで
デメリット(主に、お金がかかる)もあるけど


小学校受験は
それはそれで

いいこともたくさんあるんだよなあと
思ったのでした知らんぷり




また、実際に
小学校に入学したら

考えがかわるかもしれませんが...



今のところ
こんな感じですニコニコ

 
\よかったらぜひ~!/
フォローしてね
 
↓無料でもらえるDVDがすごい豪華だった↓
 
 
 
↓無料でもらえるプリントまとめてます↓
 
 
 
年齢別の知育
 
 
 
知育の質問、相談、リクエスト
公式LINEで受けてます。
気軽に連絡どうぞ~♡
 

 

おすすめの
絵本やおもちゃ、教材など紹介しています。