4歳の子を育てています。

知育が大好きすぎて、オタクです。


おうち知育辞典も更新中キラキラ




先日、お恥ずかしながらも

我が家のトイレのポスター事情を
ブログに書いたら...

意外と需要があったみたいで
あたたかいメッセージいただきまして

ありがとうございます笑い泣きキラキラ





他の場所はどんな?

というお声をいただいたので


最近のお風呂ポスター事情
書いてみたいと思いますおねがい






お風呂のテーマは
文字。





これ、お風呂にはれるポスターなんですが
シンプルイズザベストでしょ。



小さい頃は、絵柄があったり
カラフルなものが食いつきやすいけど


文字に夢中な今は
こんなシンプルなものでも
十分毎日楽しく遊んでくれますびっくりグッ




貼ってるポスターは


ガーベラ一年生の漢字








ガーベラ二年生の漢字







ガーベラカタカナ






ぜーんぶ、同じメーカーのやつ。



お風呂のリラックスタイムが
視覚的に
ごちゃごちゃしなくてお気に入りです照れ





子どもが大きくなって

洗い終わったら勝手に出てって
着替えてくれるようになってから


半身浴とかできるようになったのでおねがいラブラブ




シンプルな方が
大人的にも嬉しい!




2年生の漢字は
まだ読めないものも多いので

しばらくは
お風呂のポスターは
このままいこうと思いますキラキラ






無料でもらえてよかったもの



年齢別の知育

知育の質問、相談、リクエスト
公式LINEで受けてます


おすすめの
絵本やおもちゃ、教材など紹介しています☆