ひとり休みでゆったり | むっちゃんの育児記録♡楽しいこと優先で!

むっちゃんの育児記録♡楽しいこと優先で!

不妊に悩みチョコレート嚢胞手術を決意→1年後に女の子を出産♡
2020年生まれのひょうきんな愛娘むっちゃんと、土日祝ワンオペ!せっかちなアラフォーママが繰り広げる、どたばた育児ブログです◡̈

お父さん赤ちゃんお母さん ご訪問ありがとうございます


流れ星自己紹介は こちら から






昨日は平日のお休みの日。



来週は家族DAYで保育園をお休みするので、今週は行ってもらいました!



休みの日は休みの日で楽しそうにしてるけど、お友達と遊ぶのが大好きだから、迎えに行くとニッコニコなんだなーラブラブ



その顔を見るのが嬉しいです目がハート






さて、ここ1ヶ月弱ずーっと悩まされてきた、左目の痙攣ピリピリ



疲れ目なのかなぁとスマホ休んでみたり、たっぷり寝てみたりしたものの改善なし。



先日仕事中にガクガクと頻繁に痙攣して、うっとうしくて仕方なかったので、眼科に行ってみることにしました。






引っ越してきてからこの地では眼科に罹ってないので、まずは眼科探しから。



Googleマップで探して口コミ見て決めます。笑



家の近くの大きな眼科はいつも激混みなのがわかってるので、昔からある小さなとこにした。






ここが大正解で、みんな優しくて、先生もとても丁寧で隅々まで調べてくださいました。



検査のためにコンタクト外して入れてもらったんですが…コンタクト歴20年オーバーにして、初めて人にやってもらいました笑



感想は、コンタクトは自分で入れたい です。

なんかねしっくりこなかったよ!!笑






検査の結果、ドライアイから来るものとのことで、しばらく点眼治療することに。



コンタクトもドライアイ対応のやつに変えた方がオススメと言われて悩み中。



しかし、眼病じゃなくてよかったですーー!











ホッとした開放感からか、しまむら、バースデイ、100円ショップ巡りをして散財コインたち



あー!なにやってんだかー!!!!!



これから夏の行事でお金使うのに!!




でもね、これ500円でした。笑

お盆の帰省に着せようかな?暑いかなキメてる






夏のボーナスは何とか入ったけど、冬から引き続きショボかったです…えーんコロナ禍で大打撃だもん、もらえるだけありがたいけど。



夫には少し多めに渡しました札束

頑張った甲斐ないのはね…冬も我慢してもらったし、渡すものは渡す!と!



私は生活費から化粧品買いました。笑

夫にはナイショ(言っても怒らないけど泣き笑い)



ボーナスが入ったこともあり、財布の紐がゆるいので気を引き締めないと!!











翌日はむっちゃんのお弁当の日なので、スーパーに寄ってお弁当のおかずを買い込み。



夏のお弁当なので、火を通したものを入れるようにとの指定がありまして…。



いろいろ考えた結果、保冷剤ガッツリ入れて持たせようと。生物?はトマトとすいかのみ。






毎回のことながら、私にとってお弁当は気合い入れて乗り切らなきゃいけないイベントで。笑



図に書いたり、空のお弁当眺めながらシミュレーションしてみたりと、頭の中がお弁当のことでいっぱいになる!



毎日お弁当とかになったら慣れるのかなぁ?






今日は少し早起きしてお弁当作りました。



好きなものしか入れてないぽってりフラワー



できたもの見せたら、いま食べるんだ!って大泣きしてしまって…まさかの朝ごはんにもお弁当泣き笑い



他のお弁当箱に詰めることになった。

あー大変でした。笑



今ごろ食べている頃でしょうラブラブ

空にして帰ってくるといいなニコニコ