唾液腺が詰まって痛い
先日の術後1年半に書かなかったのですが…
もう一か月くらい前に
食事のときに左の耳の周りに、痛みを感じるようになりました。
(酸っぱい物とか食べた時に頬が痛く感じるときありませんか?そんな感じです)
そして2、3日たったある日、
痛みを感じながら食事をとっていると
耳の前から下にかけて、プクーっと膨れてきたのです![]()
その時思いだしたのが、昨年読んだある方のブログです。
残念ながら今は記事を消去されているので確認できないのですが
「RI療法の副作用で食事の時に唾液が溜まるようになった」
というような事を書かれていました。
(その方は2回以上治療をされていて内服量も私より高かったと思うのですが
治療から結構時間がたって
その副作用がでていたように記憶しています。)
とりあえず近所の耳鼻科を受診。
病院に着くころには腫れも引いていたのですが
症状を話して、触診等をして頂いたところ
「唾液腺が詰まったのでしょう。
下の唾液腺だと石ができていることがあるのですが
詰まっているのは上の唾液腺だし
今みたところ石があるようには思えないので
しばらく様子を見てください。
ほとんどの方は数日で良くなります。」
みたいな事を言われました。
昨年RI療法を受けたことを話したのですが
その先生はRI療法についてあまり知らないらしく
「普通の人でも唾液腺が詰まることはよくありますからね」
と言われて終了。
それから大分たつのですが
膨れるほど唾液が詰まることはないものの
食べるたびに痛みます。
治療法もなさそうだし
しばらく様子見かなぁ…
術後1年半
気が付けば術後1年半、というよりもうすぐ1年7か月近く(^^;
先月は大学病院での受診もあったし
ブログを書こう書こうとおもいながら
筆不精なのでこんなに間が空いてしまいました。
先月の受診
エコー検査では変わりなし。
リンパ節転移らしきものはあるけど大きくなっていないし
いまの大きさ(1cm以下)だと手術もできないので経過観察です。
(私の場合リンパ郭清した後の癒着があるので
あるていど腫瘍が大きくならないと再手術は難しいらしいです)
そして先生も一番気にしているのサイログロブリン値は
少しですがまた下がっていました![]()
RI療法から1年以上も立っているいるのですが
こういう事もあるらしいです。
(といってもRI療法受けて順調な方は1を切って0に近づいていると思うのですが
3以上あります
基本増えなければいいと思っています)
また4か月後にエコーと血液検査です。
そして体調はというと
<体調全般>
普通に元気です。
ただ年齢のせいか運動不足のせいか
健康診断でコレステロール値が要注意になりました![]()
<飲食関係>
普通に食事はできます。
飲み込む時の引っかかる感じは相変わらずありますが、
食べ物の時はあまり気になりません。
飲み物の方が気になりますね。
あと薬飲む時とか。
一番気になるのは「唾をのむ」時です。
なんというか上手く飲み込めないというか、
飲み込むまでに時間がかかるというか、、、
<頸部違和感>
これは良くなったり悪くなったりでずっとあります。
最近は押されているというよりつっぱっていると感じる事が多いです。
特に寝起きが辛いかも。
マッサージやストレッチを続けていると良くなる気がしますが
ズボラなので良くなるとサボる、悪くなると慌ててするの繰り返しです![]()
<傷跡>
本当に綺麗になりました。
写真で撮ってもわからないくらいです(というわけで写真はなしです)。
今年の夏は首元全開の服ばかり着てました。
(ただ日焼けには気をつけた方が良いですよと先生に言われました)
<その他>
相変わらず仰向けで寝ころんだ状態から頭を上げるのは苦手です。
手術の後の辺りがチリチリ痛むし力も入りづらいのです。
普通に生活している分には気になりませんが
ちょっと腹筋を鍛えようと運動したりするとすぐヘタリます。
全体的に術後1年とあまり変わりがありません。
喉の引っかかりとか頸部違和感は波があるけど
これから先は「時間がたったから良くなる」という事はないのかなと思います。
きっと時間よりも日々のマッサージとかストレッチとかの方が大事ですね。
LEAN BODY の感想
相変わらずのリモートワークで運動不足です。
春まではウォーキングしていたのですがもうマスクでウォーキングはきついし…
何か運動をと思うもののジムに通うのはちょっと不安だし…
というわけで LEAN BODYに入会してみました。
LEAN BODYはピラティス・筋トレ・ダンスエクササイズなどのレッスン動画が見放題のオンラインフィットネス動画サービスです。
キャンペーン中という事でお試し期間なし1年間で5千円代でした。
(価格はプランによって違います。現在月額だと1980円のようです)
私はもう十年以上も前のビリーズブートキャンプをやっていた時期がありまして
今回もビリーズブートキャンプをやってみたかったというのも大きな理由です。
入会してみて第一の誤算はAmazon Fire TVにアプリがなかった事。
事前に調べたときに「Fire TVで視聴できる」というのを見てすっかりアプリがあると早とちり。
確かにFire TVで視聴できるのですが、FireFoxというブラウザアプリを使ってみることになり、ちょっと面倒です。
そしてサーバーの能力が追い付いていないのか?
土日になると途中で動画が止まってしまいまともにに再生されないこともよくあります![]()
(ネットワークの速さは十分でているのでLEAN BODY側の問題だと思います)
肝心のビリーズブートキャンプは相変わらずのビリー隊長と
一回30分程度の運動で、一部の動きを除いてマットを敷けばマンションでもできるのが良かったです。
最初の一週間は結構筋肉痛になって良い運動になります。
(ただ毎日はできないのでそれほど体重は減少しませんでした
)
スタジオはちょっとショボかったかな。
他にヨガやピラティス、ストレッチのプログラムが結構ありますが
私はそちら方面は苦手なので(身体が超硬くて微妙な呼吸とかも苦手)
あまりやりたいコンテンツはありませんでした。
(全体的にまだ成長過程?なのかなという印象)
入会して2か月、そろそろ飽きてきたところで、
YouTubeにもエクササイズの動画が一杯あることを知り
今度はそっちをやろうかな。
ビリー隊長の動画もあるし。
それにしてもYouTubeって本当になんでもありますね。