松江市に戻ってきまして、
国宝の松江城に



松江水燈路のイベントの最中なので、こんな水燈もありました。



松江城は今回初訪問。
現存する12天守のうち国宝が5城
お城は割と好きではありますが、そのうち、国宝は、まだ犬山城と松本城しか訪れたことがなかったの。



こちらの松江城は比較的コンパクトなお城で、最上階まで登りやすい。



松江城天守は、正面から見た三角形の部分が、千鳥が羽を広げたような形をしていることから別名「千鳥城」とも呼ばれています。

改修前に使用されていたしゃちほこ



安土桃山時代から江戸時代初期に見られる入母屋破風とよばれる建築様式で、現存するお城の中でこの様式を受け継ぐのは松江城だけ。このことから“唯一の正統天守閣”とされています。



最上階からの景色

おまけw



メモ今回の山陰・山陽の旅の記事はこちらから
これ→ 山陰・山陽の旅 旅行記 目次