ご訪問ありがとうございます。
【絵本×性教育】で子育てをもっと楽しく!
・とにかく明るい性教育 パンツの教室
・本テッソーリのお教室
インストラクターのいとうみさき です!
3年生の読み聞かせに行ってきました!
以前、2歳の男の子のママさんから相談をいただいたことがあります。
「息子がおちん○○を触っていたので、
ばっちいから触っちゃダメだよ、と言ってしまいました。
そんな言い方でいいですか??」
わが子が自慰行為をしていると、びっくりしてしまいますよね。
何て声をかけていいか分からず、「やめなさい!!!」と
とっさに叱ってしまった経験がある方も多いのでは??
実は、幼児の自慰行為は、思春期以降の自慰行為とは違って、
ただ単に気持ちいいから触るだけで性的な意味合いはありません。
クセのひとつで、子どもの成長過程のひとつです。
心理学的には、自我の形成に重要な役割を果たすとも言われています。
さて、ここで質問です!
自分の体で触ってはいけない場所ってあると思いますか?
答えはNOですよね!ないです!!!
子どもからしたら、顔や手や足はよくて、何で性器はだめなの?
ってなりますよね。
触ってはいけない、のではなく
「人の前」で触ってはいけないよ、が正解です!
これを子どもにわかりやすく話す時に大活躍するのが
『水着ゾーン』です!
水着ゾーン
=水着を着た時に隠れる場所+口
他の人に見せても触らせてもいけない『自分だけの大切な場所』です。
パンツの教室では、徹底してこの水着ゾーンを子どもたちに伝えていきます。
体のことを話す時、防犯の話をする時にも大活躍!!!
先ほどの質問、私だったら、、、
「気持ちいいんだね。カッコイイおちん○○にばい菌が入るといけないからきれいなお手てで触ろうね。
水着ゾーンだから人の前では触らないよ。」ですかね!
お子さんの年齢や性格にもよりますが。
お子さんに合わせて伝え方を変えていけるのが、おうち性教育の良いところ。
お母さんにしかできない技ですね。
幼児の自慰行為は、無理にやめさせる必要はないです。
でも、人前ではやらないように、小さい時から少しずつ声かけしていきましょう!
どんなタイミングでどんな声がけをしたらいいのかな?という方は
ぜひ体験会にお越しください。
ざっくばらんにお話しましょう♪
いとうみさきの開講情報はコチラ
【パンツの教室】
【初級講座】
2時間×2日(33,000円)
おうち性教育のはじめ方!
初級①
「何でも話せる親子関係の作り方」
・性教育のゴールとは?
・パンツの教室の3つの軸
・こどもに伝わる伝え方とルール
・今日からできる新習慣
・心の仕組みと声かけポイント
・なぜ10歳までの性教育が必要?
・どんな質問がきても答えられる魔法の言葉
・水着ゾーンの伝え方
・性教育カード遊び方紹介
・防犯の基礎
初級②
「案外知らない女の子の身体編(基礎)」
「誰かに聞きたい男の子の身体編(基礎)」
「誰かに聞きたい性犯罪の防ぎ方(基礎)」
・年齢に合わせて親がとるべき対応
・パンツの教室流女の子の身体について
・バスト・性器などの発達
・なぜ今赤ちゃんを産んではいけない?
・パンツの教室流男の子の身体について
・男の子の体の発達とおちんちんのケア
・知識はお守り
一日完結コース
12月12日(火)10:00〜14:30(休憩30分)
2024年
1月18日(木)10:00〜14:30(休憩30分)
ゆっくりコース
※2時間×2日に分けて開催します
①12月12日(火)10:00〜12:00
②12月19日(木)10:00〜12:00
2024年
①1月18日(木)10:00〜12:00
②1月25日(木)10:00〜12:00
オリジナルコース
限定1名様
スケジュールに合わせてオリジナルの日程を設定致します。
お気軽にお問合せ下さい。
【お申込み方法】
下記お申込みボタンを押していただき、
『講師名』と『日程』をご記入ください。
下記内容をメモしてから
お申込みページにお進みください。
↓↓↓
講師名『いとうみさき』
日程『〇月〇日』
【中級講座】
2時間×4日(66,000円)
性教育コンプリート!
どんな質問がきても
笑顔でどんっと
構えていられるようになります!
中級①
「案外知らない女の子編(応用)」
「誰にもきけない男の子編(応用)」
・おうち性教育をするメリット
・生理が始まる前に親子で話すこと
・生理を楽しく過ごす方法
・精通の前に話しておきたいこと
・男の子の自慰行為について
・思春期前に親が知っておくべきこと
中級②
「これさえ知っておけば大丈夫Q&A実践編」
「奇跡の連続!命の誕生編」
・セックスを子どもにどう話す?
・避妊について
中級③
「誰かに聞きたい性犯罪の防ぎ方(応用)」
・性犯罪者に狙われやすい子どもとは?
・性犯罪を予防するたった1つのポイント
・怖がらせない防犯の伝え方
・性的同意
・性犯罪を防ぐ3つのコツ
・スマホの持たせ方
・ネットリテラシーの伝え方
・SNSとどう付き合う?
中級④
「我が子に伝える愛情アルバム作成」
・世界にひとつだけの絵本づくり
・いのちのアルバム作成
※日程は個別に調整させていただきます。
中級講座お申込みフォーム
記載の日程以外でもご相談可能です😊
「受講を検討していますが、
○曜日の開催はありますか?」などなど
公式LINEより
お気軽にお問い合わせください♪
いとうみさきのLINE