2022年の抱負 | 【性教育は絵本を味方に】とにかく明るい性教育*パンツの教室*インストラクター/いとうみさき

【性教育は絵本を味方に】とにかく明るい性教育*パンツの教室*インストラクター/いとうみさき

世界平和は家族から♡小2男の子、3歳女の子の子育て中。3歳から10歳のお子様を持つお母さまに、おうちでできる性教育を明るく楽しく伝えております!愛知県在住。


2022年になりました門松


変わらず新年を迎えられたことに感謝致しますキラキラキラキラ


2021年の抱負は『慮』


(おもんばか)る心を育てることでした照れ


1年前のブログを見返して、初心が薄れていた自分に気づいたわけですが。。。


1年間毎日続けてきたことがあって、その中で自分の心を内省する時間を少しだけでも取るようにしてきましたOK


その結果、少しだけですが、自分の中の貪瞋痴の心を修めることができるようになった感覚がありますスター


懺悔と感謝飛び出すハート


やはりこれに勝るものはないと感じますおねがいキラキラ


2021年は、自分の意識改革の必要性を迫られ、切り替えていこうと決めたタイミングで待望の第二子妊娠が発覚うさぎのぬいぐるみ


家を出る決心と、旦那さんの独立の為に動き始めました拍手拍手


その後、無事に出産、出店することができ、有難い限りですキラキラキラキラ


出産では、娘に懺悔と感謝の偉大さを教えてもらい、出店を期に夫との関係性を見直すことができました(まだまだこれから感はありますが)


年末に、


『これが私の修道なんだ』


というキーワードをいただき、自分の至らない点というか、つまづいていた所のヒントを頂いた気がしています泣き笑い花


このキーワードを漢字1文字で表したいなぁ〜〜


よしびっくりマークびっくりマークびっくりマーク


【決】


にしますウインク


色々と決断を先延ばしするクセがあることに気づき、決断する習慣をつけたいのと、


自分がどう生きていきたいのか、何をやりたいのか、ぼやっとしてて、、、そこをもっと決めていきたいのです立ち上がる


やりたいことは色々とあるけど、思いついてはしぼんでいく、の繰り返しなので、形にしながら、自分の思い描く未来に向かって進んでいきますキラキラキラキラ


挑戦したいことができたので、毎月1冊本を読むびっくりマーク


自分自身の教養のために四書を毎日読むびっくりマークびっくりマーク


引き続き、内省の時間を持つびっくりマークびっくりマークびっくりマーク


10年後のイメージだけ湧いたので、じゃあそのためにこの一年どうしたらいいかきちんと落とし込んで決めていく昇天


決めることを避けている自分を発見魂が抜ける


決めたらすぐ出店できた飛び出すハート飛び出すハート


だから、どんどん決めていくのだ看板持ち




百日祝いの娘ピンクハート