36歳と令和の抱負 | 【性教育は絵本を味方に】とにかく明るい性教育*パンツの教室*インストラクター/いとうみさき

【性教育は絵本を味方に】とにかく明るい性教育*パンツの教室*インストラクター/いとうみさき

世界平和は家族から♡小2男の子、3歳女の子の子育て中。3歳から10歳のお子様を持つお母さまに、おうちでできる性教育を明るく楽しく伝えております!愛知県在住。

36歳になりました(4月28日)

平成が終わり、令和になりました㊗️


ここ最近は、お誕生日にサプライズ的なものもなく、盛大にお祝いするようなこともなく、特にプレゼントもいらないし、普通の一日でいいと思ってましたキョロキョロ


が、久しぶりにサプライズのプレゼントをいただきました!!!!


友の家の2人が作ってくれた色紙キラキラ



私もね、同じ場にいたんだけど、こんなの書いてくれてるなんて全く気づかず笑い泣き


ほんとにビックリした!!!!


そして、とっても嬉しかったですおねがいラブラブ


じんわりくるので、毎日眺めてますキラキラキラキラ




年を重ねると、なかなか自分ごとで感動できることが減るから、感動を大切にね、とLINEをもらって、


確かにそうだなぁ、、、とチュー


子供の成長を通して、感動をもらうことはたくさんあるけれど、自分自身の心やいのちを、誕生日に労うというのは、なかなかいいのかも、と思いましたキラキラキラキラ



お祝いで連れて行ってもらったランチにんじ



36歳をどんな風に過ごしたいか考えていて、、、


ピンクハート考えていることをカタチにしていくこと、そして、その行動が今までよりさらに世界の平和に繋がること


ピンクハート自分の良心に従い、透明度を増していくイメージで、心をピカピカにしていくこと


ピンクハートそして、赤ちゃんを授かれたら嬉しいなぁ

5月1日の夜(5月2日の朝方か?)に双子の女の子を出産すること夢を見ましたイヒイヒ正夢なるか!?!?笑笑



自撮り!



やりたいことが次々出てきて、面白いのですが、個人的にはこの春夏を全力投球な感じですグッ


今後ともどうぞよろしくお願いします爆笑ルンルン