高濱正伸先生の講演会に行きました(^^) | 【性教育は絵本を味方に】とにかく明るい性教育*パンツの教室*インストラクター/いとうみさき

【性教育は絵本を味方に】とにかく明るい性教育*パンツの教室*インストラクター/いとうみさき

世界平和は家族から♡小2男の子、3歳女の子の子育て中。3歳から10歳のお子様を持つお母さまに、おうちでできる性教育を明るく楽しく伝えております!愛知県在住。

花まる学習塾

高濱正伸先生の講演会に行ってきました😊




さすがは人気の塾講師さま✨

めちゃめちゃ話が面白かった❣️


私も一浪経験があるんだけど、人気の先生は授業がわかりやすいだけじゃなくて、話が面白いんだよね~~あとインパクトがある🙌🏻


4~9歳の赤い箱

10~18歳の青い箱


の話がメインだったので、ママ歴1年8ヶ月の私にはこれから起こることの予習のような感じでした☺️


お母さんがニコニコでいること、これが一番の結論でした🌈お母さんがニコニコしてたら、子供はかってに育つ🙌🏻


そして、子育ては一人でやらない、群れでやる❣️お母さんが他人から労ってもらうの、ほんと大事だなー😳


赤い箱の時期のしつけで、早起きが、とーーっても大切ってのはノーマークだったなぁ😳


青い箱の時期に、家の外の師匠を見つけること👍🏻誰につかせるか、が親の役割であること✨再認識しました☺️


男の子と女の子は全く別の生き物で、それぞれの思春期の関わり方のポイントが知れたのも楽しかったな~😊


男の子はやはりパパの出番ですね🙆‍♀️


またまた、こんな人が近くにいたらなぁと思える素敵な方でした🙌🏻弥富でも講演会したいなぁ🌈





御参考に⬇️


https://dot.asahi.com/column/oyakobook/2014012900038.html