壁掛けおもちゃ 大きい布 | ほんわか♡手作りのおもちゃ

ほんわか♡手作りのおもちゃ

いくみ先生の簡単カワ( ・∀・)イイ!!手作りおもちゃの紹介!

クラスの子どもたちの様子を見ながら、作り足している色々な作りものも日々更新していきます。
現在2歳児クラス担任

趣味、おでかけの話も。

コレ、何て言ったらいいんだろう。。。?笑

全部のパーツを縫い付ける大きな布地?です目

はじめの予定ではオフホワイトのキルト地で作ろうと思ってたのですが
保育園に麻みたいな感じの布があったので、それで作ることにしましたハート2

余り大きい布ではなかったので二枚をミシンで縫って予定の大きさにしました赤い糸
横、下のラインは2、3センチくらいの三つ折りにしてミシンでぬい、
上のラインは出来上がってから棒を通して吊るせるように三つ折りして幅を5センチくらいとって
ミシンでダーーーーーっとぬいましたtest

完成りぼん



注意写真は。。『壁掛け知育おもちゃ 途中経過』で見れます!