どうぶつバス ②    | ほんわか♡手作りのおもちゃ

ほんわか♡手作りのおもちゃ

いくみ先生の簡単カワ( ・∀・)イイ!!手作りおもちゃの紹介!

クラスの子どもたちの様子を見ながら、作り足している色々な作りものも日々更新していきます。
現在2歳児クラス担任

趣味、おでかけの話も。

どうぶつバス①が思いがけず大人気だったので気を良くして作った② チューリップさん


バスに乗っているどうぶつを見て
「うさぎ」「ぞうさん」「きりんさんいるよー」など、見つけて教えてくれたりします。
色も同じように知っている色をうれしそうに教えてくれたり、
「これは何いろ?」と会話したり、新しく覚えたりもできるので
デザインからも遊びの幅が広がるように、どうぶつは①とぜーんぶちがうのにして色もたくさん使いました花

とかいいながらーーー

いつもどういうのにしようとか先に考えず
作りながら、次ワニのっけよー。しっぽにトリさんが巣をつくってーママ鳥がエサとってくるー
とか流れで楽しんで作ってますアンパンマン
おまけに型とかもとらずフリーハンド?で切っては貼り。。みたいな感じでつくるので
ちょっとパンダ大きすぎたなガーーんとかなったりしてて、『デザイン』なんて言えたもんじゃないのですがばいきんまん笑

ただ、まだ完成はどうなるかわからないけど
色のバランス、遊びがもっと広がること、ワクワク感を入れること、
子どもたちが楽しめるようなものにすること
は大切にしてますいちごイエイ

そんな感じで作って行くのがスキですLOVE

$ほんわか♡手作りのおもちゃ

$ほんわか♡手作りのおもちゃ

$ほんわか♡手作りのおもちゃ

$ほんわか♡手作りのおもちゃ