最近の若い者② | ミミコーポレーションのブログ

ミミコーポレーションのブログ

表参道で賃貸仲介を行っております株式会社ミミ・コーポレーションのブログです。
ホームページでは公開出来ない、スタッフの生活や、物件の裏情報なども公開予定です。


肝っ玉母さん、山田花子38歳位




王さん、新庄40歳位




ボス43歳位 理子の旦那59歳位



あえて若く見えると評判の人を出している面もありますが、
今の人が圧倒的に若いですね。
年を重ねるとか、成長、円熟、老成とかに結び付くきっかけとなるのは重責のある立場に付き、それなりの経験を積むか、死を意識する局面があるかどうかだと思うのですが、
核家族化が進み、お祖父ちゃん、お婆ちゃん、父親、母親としての責任を果たさない、果たさないというより、その立場を味わう機会がない。
ですから良くも悪くも年相応になる機会が少ない。

又、戦争が無く(日本ではしばらくの間)、平均寿命が延びている現代であれば死を意識する機会も少なくなり、また遅くなっているはずです。
単純に言えば同級生半分が死ねば、自分もソロソロと思いますが、同級生皆ピンピンしてれば、まだ死ぬ事の実感は湧かないと思います。

まだ続くのか