マイアイドル鈴木宗男さん② | ミミコーポレーションのブログ

ミミコーポレーションのブログ

表参道で賃貸仲介を行っております株式会社ミミ・コーポレーションのブログです。
ホームページでは公開出来ない、スタッフの生活や、物件の裏情報なども公開予定です。

前回はこちら

ジムは場所柄か、年配の方も多く、

リラクゼーション目的やサロンとして利用している方も多いとこなのですが
宗男さんはサクッとトレーニングしてさっさと帰る。
本当にただのトレーニーです。
胃ガンにより胃を摘出した後、ガン患者を勇気付けようとフルマラソンを走ったそうです。

挨拶するといつも笑顔。
スタッフにも優しい、気さく。面倒見の良いエピソードも聞きました。
「元気?頑張ってる?」
こんな感じで声を掛けてくれます。
後はねじり鉢巻をして走ってウェイトしてすぐ帰る。

昨日の後援会では前科を笑いに変えながら、
収監中に確信した3つの事を話されました。

1.信念を持ってグラつくな、ブレないで生きろ。

  アッチが駄目ならコッチについたり、コッチがだめならアッチについたりする政治家が多過ぎる。

2.人は一人では生きていけない。家族、友人、仲間に助けられている。

  幸いな事に奥さん、お嬢さんは応援してくれている。
  友人の松山千春が地獄の底まで付き合うと言ってくれた事が大きな支えになった。
  後援者の励ましが大きな支えになった。

3.目に見えない物の力に生かされている。

  先祖、両親、万物霊長、感謝の気持ちなど。

  生きていればいい事がある、逆転もある、あきらめるな!

宗男さんが喧嘩した相手は検察とか国家権力など、
睨まれたら最後というような相手ですから、普通の人間であれば、絶望に陥ると思います。
取り調べの可視化なども訴えていました。
また、週刊誌などで情報発信する事により検察がひるむ事もあったので、
あきらめては駄目だと。

宗男さんが法に触れた事をしたかどうかはわからない。

だけど法に触れないだけで、悪い事をしている人間はたくさんいる。

理念があり、桁違いの胆力があり、サービス精神があり、愛情がある。

別に政策に傾倒しているとかではなく、
矢沢永吉や長渕剛や安室奈美恵のライブでパワーを得る人がいるのと同じ理由で、
顔を見て、話を聞くとパワーが得られます。
ですのでマイアイドル。

街で見かけたら声を掛けると笑顔で握手してくれますよ(多分。。)


遠藤康志