先日、こんなデータを見ました
光毒性とは、レモンやオレンジといった柑橘系アロマオイルをつけて直射日光に当たると、炎症を起こしたり、シミになったりするという、
女性が非常に恐怖し忌み嫌う光毒性です、はい

私もアロエベラとアロマオイルを使ったスキンコスメを研究開発しているので、光毒性を引き起こす精油は避けていたのですが、上の画像を見て、
もしかして、私達は過剰に光毒性を恐れているのではないか!?
と、思いまして、この度、家族で海に行くついでに、自分で検証実験しようと思いついた次第でございます





和歌山県の白良浜は白い砂も青い海も最高に綺麗でした✨海は浄化。体内に溜まった毒素や電磁波、ストレスや邪念をキレイキレイしてくれましたー✨スッキリ

特に何も起こらない。
ヒリヒリもチリチリもなにもない。
彼は過去世で生き埋めで死んだ(と思う)ことがあるので、どんな感じか聞くと、
胸の上にかかる砂の重さがなんかこわいけど、まぁ平気…
とリアルな声を聞かせてくれました。
もう今は生き埋めとかされないから大丈夫だよん👌と過去世も浄化してくれる海は偉大なり✨
そして私も柑橘系オイルをつけた足を太陽の光にさらします。
相変わらずヒリヒリもチリチリもなにもない。
夕方になってきて少し寒くなってきました
ややウケでひとり地味にツボる。
そして宿にもどり
柑橘系アロマオイルの光毒性が
どれほど恐ろしいものか!という結果は…
なんにも起こりませんでした!(笑)
光毒性は、ビタミンDが身体に少ないほど出やすいとも先日のDr.ウェンカー氏のセミナーで聞きました。過剰で潔癖な美白でビタミンDが欠乏していると光毒性が出やすくなってるみたいです。
あとは、体内に毒素がたくさん溜まっていると、光毒性が出やすいというのもあるそうです。
そして、過剰な恐れはだいたい幻想説✨
それは真か?幻か?
自分でぶっ込めばその答えは明らかになります✨
恐れを見つけ次第スライディングでぶっ込む私は射手座の金星でっす💕
と、いうわけで、このような検証結果になりました✨
ただし、急性的には出ませんでしたが、長期的に柑橘系オイルでシミ化する可能性もありますので、そこは要観察で行こうと思っております。
→”柑橘系アロマオイルの光毒性を自分で実験してみた!”1ヶ月後の経過報告!
→”柑橘系アロマオイルの光毒性を自分で実験してみた!”1ヶ月後の経過報告!
へつづく・・・